珪藻土とは?

自然が生み出した万能素材 珪藻土とは?

珪藻土は調湿・消臭などの優れた機能と温かみのある風合いで人気の塗り壁材です。珪藻土といっても、土からできているわけではありません。珪藻土がどのようにできるのか、どうやって湿気や臭いを吸い取るのかなどを詳しくご紹介します。

珪藻土は何の土?

  • 珪藻土は何の土?
  • 珪藻土という言葉は、バスマットやコースターなどでよく耳にしますが、元々は壁材や七輪などとして、古くから人々の生活で活用されていた素材です。土という漢字が名前に含まれていますが、実は「化石」です。海や湖などの水辺に生息する植物性プランクトン(珪藻)の死骸が海や湖の底に蓄積され長い年月をかけて化石化したもので、これを細かく砕いたものが珪藻土なのです。

珪藻土の用途

  • 珪藻土の用途
  • 珪藻土は熱に強く、断熱効果も高いことから七輪やレンガなどに加工されたり、粉末状に粉砕したものにワラや糊を混ぜて壁材として使ったり、古くから様々な用途で活用されてきました。最近では、調湿効果などの天然素材の優れた機能が周知されたことや塗り壁をDIYするブームにより、水で練った状態で出荷する練り済みタイプや液体状の塗料タイプなど、様々な形状の珪藻土壁材が販売されています。

珪藻土の優れた特長

  • その1 調湿効果
    その1 調湿効果

    珪藻土の非常に細かい粒子には小さな穴(細孔)が空いており、その穴が空気中の水分(湿気)を吸い込むことで除湿効果を生みます。また、室内が乾燥している時は珪藻土に含まれた水分を適度に放出させることで快適な湿度をキープしします。この調湿機能により結露やカビの発生を防止できます。

  • その2 消臭効果
    その2 消臭効果

    人が臭いを感じるのは、におい分子が空気中の湿気に溶け込み、空間を漂うためです。その臭いを含んだ湿気を珪藻土が吸い込むことで消臭効果を発揮します。逆に、室内が乾燥して珪藻土が湿気を放出する際は、におい分子を珪藻土内にとどめるので臭いを感じることはほとんどありません。

  • その3 空気清浄
    その3 空気清浄

    珪藻土粒子の細かい穴には、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質を吸収し無害化する性質があります。また、湿気を防ぐ珪藻土には、アレルギーの原因となるカビやダニの繁殖を抑える効果もあります。

  • その4 吸音効果
    その4 吸音効果

    珪藻土壁には、音を吸収して反響を軽減する効果があります。話し声などの響きや、外に漏れる音量を抑えることができるので、住宅の防音対策としても有効です。また、無駄な音を吸収するので、静かで落ち着いた空間作りにも適しています。

  • その5 防火性に優れる
    その5 防火性に優れる

    天然の土を主原料とした塗り壁材は、無機質不燃材からなるため、燃えにくいのが特長です。襖や障子など燃えやすい内装材が使われることが多い日本の住宅では、燃えにくい塗り壁で内部を仕切ることで防火性を保っていると言えます。

  • その6 環境にやさしい
    その6 環境にやさしい

    自然素材から生まれる珪藻土壁材は、施工時にも有害物質を排出しません。また、優れた耐久性に加え、塗り重ねて補修することができるので、壁紙などに比べ廃材が少ないのが特長です。使い終わった塗り壁材は自然に還るので地球にやさしい内装材です。

珪藻土の機能や効果を比較!
珪藻土実験じ室

珪藻土の機能は本当?商品によって違いはあるの?そんな疑問を解決すべく、検証実験を行いました!

珪藻土壁材の施工は3タイプ

施工の手間や施工にかかる時間などに合わせて選べます。
  • 手軽に施工塗料タイプ
    塗料タイプ

    ペンキを塗る感覚で、刷毛やローラーで手軽に塗れる塗料タイプ。余った分はしっかりふたを閉めれば長期間の保管が可能。

  • 時短施工練り済みタイプ
    練り済みタイプ

    練る手間を省いてすぐに塗り始められる練り済みタイプ。長期間の保管には向かないので、使い切れる分ずつ購入しましょう。

  • 本格的な施工粉末タイプ
    粉末タイプ

    施工前に水で練る必要がありますが、粉末の状態であれば長期間の保管が可能。自分のペースに合わせて施工を進めたい方におすすめ。

珪藻土の施工方法を動画でご紹介

  • ハケとローラーで塗る塗料タイプの珪藻土の施工方法
  • コテやヘラを使って塗る粉末タイプの珪藻土の施工方法

珪藻土が人気の理由

  • 調湿・保温・消臭で
    快適空間に
    調湿・保温・消臭で快適空間に

    温かみのある風合いと珪藻土ならではの高い調湿効果と断熱性、消臭効果が注目され、新築時やリフォームなどで珪藻土を選ばれる方が増えています。マンションなどの結露対策としても人気です。

  • オリジナルのアレンジを
    楽しめる
    オリジナルのアレンジを楽しめる

    塗り方ひとつで表情の変わる珪藻土はビー玉を埋め込んだり、お子さんの手形をつけて記念に残したりと色々アレンジでき、友達や家族みんなで楽しく施工できるのも人気の秘密です。

  • メンテナンスが
    しやすい
    メンテナンスがしやすい

    日頃のお掃除は表面に付いたほこりは優しく掃い落とすだけでOK。手垢や鉛筆の軽い落書きなら、消しゴムで優しくこすると落とせます。傷や欠けなどができた場合はその上に珪藻土を重ね塗りして埋めるだけで補修できます。

珪藻土はこんな所におすすめです!

  • 玄関
    玄関

    靴のにおいや湿気がこもりがちな玄関をさわやかに。

  • リビング
    リビング

    夏のジメジメや冬の結露を抑え、エアコン効率もUP。

  • 寝室
    和室

    古くなった和室壁を珪藻土に変えて快適に。

  • トイレ
    寝室

    カビやハウスダストの予防、調湿効果で快適に。

  • リビング
    トイレ

    嫌なにおい対策、湿気やカビの予防に。

  • 和室
    洗面所

    湿気がこもりやすくジメジメする洗面所の除湿に。

練った後の珪藻土が余ったら作ってみよう
珪藻土とは?
珪藻土を使った手作りシューズボール

丸めて乾燥させたものを好きな布で包んで、靴にポンッと入れれば、靴の消臭乾燥剤に!珪藻土が湿気と臭いを吸い取ってくれます。定期的に陰干しして繰り返し使えます。

水で濡れた靴の場合は珪藻土が水分で粘土化し靴を汚す可能性があるのでご注意ください。

珪藻土を施工するために必要な関連商品
  • 床や天井に珪藻土が付かないように養生するための材料はこちら。

  • 下地処理材やコテなどの施工に必要な材料はこちら。

壁面DIYのアイテムをピックアップ!

- RETURN - 珪藻土TOPに戻る

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop