 
								近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 2日目色付け編
前回(近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 模様作成編)の続きです。 1. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 概要編 2. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 養生・塗装編 3. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 1日目完了編 4. 近代アート美術館...
RESTAのスタッフの撮影風景や自宅でのDIYなどの施工事例をご紹介します!イエチェンはみんなのDIYアイディアが満載の施工事例です。
 
								前回(近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 模様作成編)の続きです。 1. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 概要編 2. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 養生・塗装編 3. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 1日目完了編 4. 近代アート美術館...
 
								前回(近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 1日目完了編)の続きです。 1. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 概要編 2. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 養生・塗装編 3. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 1日目完了編 床をフローリングに...
![ナビア[Navia]](https://www.diy-shop.jp/iechen/wp-content/uploads/2016/12/s20170120-01-500x434.jpg) 
								さて、前回の続きです。 1. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 概要編 2. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 養生・塗装編 乾燥時間 次の2度塗りの作業の前に、1度塗りを乾燥させる必要があります。 今回スタッフは室温25度の部屋で、閉め切ってペンキ塗り...
 
								前回の続きです。 1. 近代アート美術館風の幾何学模様の壁にイエチェンDIY 概要編 3日間の大規模DIY 倉庫のリノベーション作業は3日間9~17時まで行いました。 1日目:壁をナビアで真っ白に塗る2日目:模様付け&ナビアで色付け3日目:ナビアを床に塗る 今ある壁に今回のような模様付けをするなら、作業は1日ですが...
 
								年末の寒い日、リスタスタッフが倉庫の一室の壁を、なんとも素敵にイエチェンしちゃいました。 今回の施工場所は、RESTAの一員と言える動物たち、フレンチブルドッグとケヅメリクガメが住んでいる、神戸のRESTA伊川谷倉庫です。 こちらの一室を、スタッフ2名が大胆にリノベーションしちゃいました。 ビフォーの部...
 
								壁紙クロスを張り替えた後に残った壁紙、何か活用できる方法はないでしょうか? ある程度、面積の大きいものでしたら、家具に貼ったりして、家具のリメイクもできます。 でも、壁や家具に貼れる大きさではない、微妙に余った壁紙はどうすればいい? 壁紙は小物に貼ってリメイクできる? 小物に貼った...
 
								新年明けましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしでしょうか。 旧年中は、お客様みなさまに支えられた一年でした。 本当に感謝いたします。 本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。 さて、本日1月5日より、リスタは新年の仕事始めとなっております。 今年もみなさまに喜...
 
								現在、「みんなのリアルDIY イエチェン」のページで「賞金総額500万円 DIY事例大募集!」のキャンペーンを実施中です。 リスタでご購入いただいた商品であれば、どんなDIY・リフォームもエントリーしていただけます。 お客様のDIY 毎日続々とお客様からのDIY事例が送られてきています。 どのお客様のD...
 
								壁と家具の雰囲気がマッチしたヴィンテージスタイル! 個性的ながら優しい印象の輸入壁紙がポイント! オフィス2Fの一角にある8畳ほどの部屋。 以前はブルーの壁がひと際目立つ男前インテリアでした。 今回のDIYでは、家具に合わせてヴィンテージ感を出しつつ、柔らかい女性らしさも取り入れたかった...
 
								チョークボードカレンダーを一新しました! どこでにでもチョークボードを! オフィス新設時にでデザインしたカレンダー。1年8か月使用して全く剥がれることもなかったのですが、土日の休みがもっと楽しくなるようにカラーペインティングしました。 今ではチョークボードペイントにも黒や緑以外のカラ...