
室外機カバーが屋外用カウンターテーブルとして大活躍!
エアコン室外機カバーを裏向きでベランダに設置してカウンターテーブルとして使用されているアイデアDIY!耐候性に優れた人工木&アルミ製なので、屋外での使用に最適です。晴れた暖かい日はここで景色を見ながらコーヒータイムなんか良さそうですね♪ teracoyaWORLDさんRoomNo. 4880117https://roomclip.jp/photo...
RoomClip(ルームクリップ)ユーザー様の「イエチェン!」をご紹介します。イエチェンはおうちのイメチェンに成功した、みんなのDIYアイディアが満載の施工事例です。
エアコン室外機カバーを裏向きでベランダに設置してカウンターテーブルとして使用されているアイデアDIY!耐候性に優れた人工木&アルミ製なので、屋外での使用に最適です。晴れた暖かい日はここで景色を見ながらコーヒータイムなんか良さそうですね♪ teracoyaWORLDさんRoomNo. 4880117https://roomclip.jp/photo...
アイアン脚のデスク、スチール製のシェルフ、トローリーハンガーなどブラック色がかっこいい家具に合せたのはリアルなレンガ柄。男前な雰囲気の中にハンギンググリーンや小物で柔らかさもプラスした上級インテリアですね!レンガ風デザインの壁紙はアクセント使いにおすすめで、コンクリート壁紙とも相性◎♪ yasuy...
時間を忘れてずっと過ごしてしまいそうな素敵なベランダですね。床はデッキパネルを敷き、お気に入りのガーデンファニチャーをセンス良く配置されています。室外機は、スタイリッシュな樹脂製の室外機カバーで目隠しして生活感を無くすことができます。ぜひ、おしゃれなベランダ・バルコニーづくりの参考にしてみ...
こちらは家具の色使いが上級のナチュラルインテリアです。掃き出し窓のカーテンは植物モチーフを繊細に表現した柄でラグやクッションのテイストと合っていますね!オーダーカーテンなので窓のサイズにぴったりで、窓まわりもすっきりコーディネートされています。RESTAなら全2,000点以上のデザインからお気に入り...
オリジナル道具セットと一緒にビフォーアフターを投稿して頂きました^^♪DIYのきっかけは、洗面所の床が長年の使用で白いクッションフロアの汚れが目立ってきたからとのこと。選んだのはサンゲツのモルタル風クッションフロア。土足対応品なのでキズ・水に強くお手入れも楽々!クッションフロア貼り道具のセットは...
こちらのお宅は2階リビングから繋がるバルコニーにRESIN WOODデッキ材をDIYされています。目隠しフェンスに合わせて選んだ色はキャラメルブラウン。人気色です^^RESIN WOODはDIYにおすすめのウッドデッキ材で、基礎部材THILFE(シルフ)との相性抜群!バルコニーの床が味気ない防水コンクリートからウッドデッキに...
投稿いただいたyasuyo66様は、築年数の経ったレンガ造りの建築物がお好きで港町のレンガ倉庫をイメージしてリフォームされたそうです。インダストリアル感もあるデザインは、アンティーク感漂うペンダントライトや工具箱とも相性ぴったり!お気に入りに囲まれた自分だけのスペース作りなら、大胆に壁紙を貼り替え...
まるでアットホームなカフェの一室のような空間ですね!奥の壁はホワイトウッド調の壁紙に額縁と絵がとてもマッチしています。一面だけ柄物壁紙に貼り替えるだけでお部屋のアクセントとなり、お気に入りの雑貨も引き立ててくれます。こちらのダイニングカウンターで飲むモーニングコーヒーはきっと格別でしょう。...
ホワイトを基調とした明るいキッチンに合わせたのは主張しすぎないホワイト色のレンガ柄。カウンター下のライトグレー色の壁紙とも相性ぴったりですね。こちらのレンガ柄壁紙は、防カビ・抗菌・撥水機能付きなので水まわりにおすすめです。こんな上品なレンガ柄壁紙ならスタイリッシュなシンプルインテリアにも合...
こちらのお宅のダイニングキッチンの天井は、パイン材の板目を表現した木目柄クロス仕上げです。部屋全体をナチュラルな木目カラー×ネイビーブルーで統一したスタイリッシュなインテリア。天井クロスをDIYするのは難易度が上がりますが、2人以上で施工するとスムーズに作業できます。天井の壁紙を貼り換えるだけで...