
木目調の壁紙で落ち着いた空間へ
ニックネーム 木目ずきん様 リフォーム場所 トイレ DIYのきっかけ もともと好んで赤い壁紙にしていたのですが、風水的に原色は体によくないと知り…。 それと、12年ほど経っていて汚れが目立っていたので決意しました。 経験 ちょこちょこやってますが壁紙は初めて。 DIYについての感想 自分でできる部分は自分...
おうちのイメチェンに成功した、みんなのDIYアイディアが満載の施工事例です。
ニックネーム 木目ずきん様 リフォーム場所 トイレ DIYのきっかけ もともと好んで赤い壁紙にしていたのですが、風水的に原色は体によくないと知り…。 それと、12年ほど経っていて汚れが目立っていたので決意しました。 経験 ちょこちょこやってますが壁紙は初めて。 DIYについての感想 自分でできる部分は自分...
ニックネーム ともっち様 リフォーム場所 台所 DIYのきっかけ 築30年の我が家をお金をあまりかけずにリフォームしようと思ったのがきっかけです。 経験 クッションフロアは初めてですが、ペンキ塗りや棚を作ったりといろいろしてます。 DIYについての感想 引き戸のしたなど、まっすぐじゃないところが結構あっ...
ニックネーム キラ様 リフォーム場所 和室の天井/p> DIYのきっかけ 賃貸の部屋で以前住んでいた人のタバコの臭いが染みついていたので、張り替えようと思いました。 経験 初めての挑戦です。 DIYについての感想 業者さんに頼むとかなり費用がかかるので自分で挑戦することに。 しかし、初めてなのに天井に挑戦...
ニックネーム まるまる様 リフォーム場所 制作部屋 DIYのきっかけ 床の畳を汚さないため。 経験 初めて。 DIYについての感想 商品をインターネットで見た印象より、厚みや見た目がとてもよく、作業もしやすかったです。 畳の上なのでボンドを使わず養生テープを加工して止めました。 何日か置きにめくって乾か...
ニックネーム シゲじい様 リフォーム場所 台所の床と壁 DIYのきっかけ 15年前位の建物でクッションフロアが古くなってきました。 特に、繋ぎ目がめくれ上がってきて、テープでごまかしていましたが、黒ずんでボロボロにでした。 経験 初めてです。張り方はホームページを見たり、雑誌などを見て試行錯誤でした...
ニックネーム 森の熊さん様 リフォーム場所 1F,2Fの和室の天井の壁紙リフォーム DIYのきっかけ 中古住宅を購入したとき、雨漏りのしみが有りそのままにしておいたのですが、そろそろ、時間の余裕もでき10年たったのを機会にリフォームを思い切りました。 経験 自分でできることは何でも行うのが主義ですので、...
ニックネーム あけ様 リフォーム場所 台所 DIYのきっかけ 築40年のキッチンの床を一新したかったからです。 経験 初めての挑戦! DIYについての感想 女性一人であっという間にDIYができてしまいました!! とても簡単なのに、すばらしい仕上がりに感動です! DIY後の感想 商品はネットの写真どうりで満足!床を変...
ニックネーム acco様 リフォーム場所 居間、お勝手、トイレ DIYのきっかけ 古い空き家に住むことになったから 経験 初めて! DIYについての感想 クッションフロアを一人で貼りました。友達のクロス職人に教えてもらった通りにやったけど実際にやってみると、教えてもらってない新たな難しいポイントが出てきて...
ニックネーム acco様 リフォーム場所 トイレ。 DIYのきっかけ トイレの床の色を変えたかった。 経験 2度目。 DIYについての感想 台所やリビングの床張りとは方法を変えて型紙を作るやり方で、ノリ付けではなく両面テープでやったので、狭いところでもいろいろ汚れることもなく、早く出来た。 DIY後の感想 トイ...
ニックネーム がんばったマン様 リフォーム場所 洋室一部屋(壁/天井/床/) DIYのきっかけ 安く上げたかったのと、こちらののホームページを見ていると、 生糊付き壁紙なら自分で出来ると思ったので。 経験 これほどの大規模は、初めて! DIYについての感想 初心者なので柄合わせが少し難しかったです。 無地にし...