
彩木デッキフェンス取付説明書・納まり図面
彩木デッキフェンス 姿図

梱包内容(※1)


※1)フェンス本体(グリル)、柱はそれぞれ別売となります。上記の内容は、
セット内容ではありませんのでご注意ください。
- ご用意して頂くもの
- インパクトドライバー・プラスドライバー
プラスビット2番・水平器・メジャー
取付、施工方法
STEP1 柱の設置

デッキフェンス完成後に柱が不安定な場合は、市販のL字金具などを使用し、
デッキ(束柱・大引き・根太)などへ固定してください。

- ■基礎は300mm以上埋め込んでください。
- ■基礎が沈降したり傾いたりする事があるため、必ず割栗石を敷いてください。
- ■コンクリートまたはモルタルには、塩分を含む砂及び塩素系や強アルカリ系のコンクリート用混合剤(凍結防止剤・凝固促進剤・急結材など)は使用しないでください。
- ■柱埋込時に水抜き穴を塞がないように施工してください。
- ■内部にモルタルを埋めたりしないでください。柱の腐食が促進されたり、溜まった水が凍結し破損の原因となります。
STEP2 格子板の取付

STEP3 梁の取付



- ■施工にはある程度の専門知識が必要となることがあります。
- ■エアコンの室外機やボイラーなど放熱する機器の付近には設置しないでください。
- ■デッキ用のフェンスです。デッキ以外への転用及び改造は行わないでください。

ウッドデッキ・エクステリア教室
-
ウッドデッキの基礎知識
-
人工木ウッドデッキを知る
-
天然木ウッドデッキを知る
-
おすすめコンテンツ
-
人工木デッキの施工方法
-
その他エクステリアDIY
-
天然木&人工木のデッキ材が勢揃い!ウッドデッキ作りに合うデッキ材がきっと見つかります。
-
本格的な激安デッキ材からDIY向け組立キットまで専用部材も充実のラインナップ!
-
耐久性に優れたハードウッドから加工しやすいソフトウッドまで充実の品揃え。
-
自分で作れる“低コストで仕上がる”にこだわり、コスパを追求したRESTAオリジナル人工ウッドデッキ材。
-
簡単設置!DIYでスピーディーに組める基礎部材シルフは人工木材レジンウッドの基礎作りに最適!
-
本格的な目隠しフェンスをDIYで!高さ・デザイン・施工方法が選べるレジンウッドと同カラーの豊富なラインナップ!