心地よい風とやわらかい光をとりこんで窓辺から快適空間をつくる。
ソフトブラインド網戸

目隠しと網戸が一体となった新しい上げ下げロール網戸。生地を通して光が入ってくることで、やわらかく光が広がり、お部屋が明るくなります。窓枠内にフィットし両側が固定されているので、風によるばたつきを気にすることなくスマートに風を取り込めます。内窓に納まるので窓回りスッキリ、お部屋が広く使えます。細かな調光ができるブラインド、虫の侵入を防ぎ心地よい風を取り込む網戸、双方の良い所を一体化した商品です。

商品の特長
ソフトブライド網戸とは、
目隠しと網戸が一体となった、
上げ下げタイプのロール網戸!
風を通しながらもプライバシーの守れる、新しいタイプの上げ下げロール網戸。小窓やスリット窓に最適!強い風でもバタつかない仕様で、やわらかな光を取り込みながら、窓辺をすっきり機能的にします!

1つのブラインドで、
4つのシチュエーションに対応!
-
1. 網戸収納時折りたためば視界すっきり
-
2. 昇降時(スラット全閉)部分的に引き上げOK!
-
3. スクリーン状態(スラット全閉)風を通しながら、視界をしっかりカット!
-
4. 網戸状態(スラット全開)スラットを開けば網戸の状態に!

商品の仕様
スッキリ収納

ブライド収納は上部に。スタイリッシュに納まります
やわらかい生地

スラットもメッシュ生地で柔らか。網は内外2層で虫もシャットアウト。
樹脂製ボールチェーン

操作簡単なチェーン式!樹脂製で軽量なので使いやすい。

チェーンは、安全のため、同梱されたクリップで止められます。

こんな窓に最適!
※窓枠の室内側に取付ける商品です。室内側に開く扉の場合開閉に支障が出るため取付できません。
-
お隣から丸見えで、カーテンが開けられないから風が通らない窓。
-
網戸やカーテンを何度も開け閉めするのが面倒な窓。
-
カーテンやブラインドのばたつきが気になって窓辺を飾れない窓。

網戸教室
-
豆知識
-
購入前の準備
-
商品選びのポイント
-
機能性・用語を解説
-
お手入れ・トラブル対策
-
用途・使い方・コーディネート
-
一般的な引き違い網戸から特殊な窓にも対応する網戸まで。
-
スライドさせて折りたためるスマートなプリーツタイプ。
-
本格的な玄関網戸をお得に購入&DIYで取り付けできる!