ブラインドって快適
ブラインドにはカーテンにはない様々な機能があり、うまく選んで活用することでお部屋をもっと快適にすることができます。ブラインドの快適機能について紹介します。
窓辺すっきり

ブラインドには窓辺をすっきりと見せる効果があります。降ろしているときには壁と一体化してフラットな印象なります。ブラインドを畳んだ時もコンパクトにまとまり、カーテンのように窓の横に束なることはありません。
光も視線も自在にコントロール

ブラインドは採光のコントロールに優れています。視線を遮りながらお部屋を明るく保つことができるため外からの視線が気になる浴室にもオススメです!
風を通すウインドウトリートメント

ブラインドは唯一風を通すウインドウトリートメントです。スラットが風を受けてもカーテンなどと違いばたつきにくく、お部屋の換気や室温調整に役立ちます。
断熱効果で省エネにも!

ブラインドと窓ガラスの間にできる空気層が断熱材の役割を果たし、冬は部屋を暖かく保ちます。夏はブラインドが直射日光を反射することで室温の上昇を抑えます。
窓に合わせてオーダーメイド

お部屋の窓の大きさに合わせて、ブラインドのサイズを1cm単位でご指定いただけます。窓枠の中に取り付けると、窓まわりがよりスッキリと見えます。
お手入れ簡単!

ブラインドはホコリや汚れは羽根の上に乗っているだけであることが多いので日ごろのお手入れはハタキやハンディモップで軽く拭くだけで十分です。キッチンなど汚れやすい場所には丸洗いもできる耐水タイプがおすすめです。

ブラインド教室
-
ブラインドの選び方
-
ブラインドの豆知識
-
場所別でおすすめのブラインド
-
採寸・取付方法
-
機能性とメンテナンス
-
ブラインドのご購入前に