オーダー網戸で既存の窓をDIY!風通しの良い空間にイエチェン #オーダー網戸 #ロール網戸
8 views
窓のDIY



応募ネーム
あみ子
DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)
窓
DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)
roll_amido [ロール網戸 横引き RESTAオリジナル]
カテゴリページはこちらから
使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。
DIYのご経験
ときどき
DIYしようと思ったきっかけ
階段に縦長の窓があり、開けるとちょうど風通しが良く、空気の入れ替えにはベストな場所にあるにもかかわらず、
網戸がないためずっと閉じっぱなしでした。(蚊などの虫が入ってくるのが嫌だったので)
今年の夏、生き物を飼うことになり、階段だけ熱気が籠っているのが嫌で、後付けできる網戸があると知り、
自分でつけてみようと思いました。
DIYをやってみての感想
自分が測った窓の枠ぴったりのサイズで注文したつもりだったのですが、窓枠に対して微妙に左右幅が大きかったようで、
上下に沿わせるレールが最初はまらず、微妙に削る作業が発生してしまいました。
なんとかははめれたものの、壁紙に少し傷をつけてしまいました。
網戸は小さめのものを大きく調整することは可能ですが、小さくすることはできないので、
1mmほど小さいサイズで発注すれば余計な手間かからなかったな、と思いました。
それ以外はすぐ簡単に取り付けられるので良い商品と思いました。
DIYにかかった費用
16,711円
DIYにかかった時間(期間)
1時間
お部屋の仕上がりについての感想
長年の悩みが解消されたので、概ね満足です。
お部屋の仕上がりについての満足度
90%
この記事へのコメントはありません。