エクステリアDIY!目隠しフェンスで建仁寺垣を施工 #目隠しフェンス #エクステリアdiy
3 views
ウッドデッキ・エクステリアのDIY




応募ネーム
Kitazawa Base
DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)
目隠し用の建仁寺垣
DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)
・RESIN WOOD FENCE ポスト H1800 /(バリエーション)ブラック
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE ポストキャップ /(バリエーション)シルバー
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE フェンスパネル95 /(バリエーション)グレイッシュウッド
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE レール (上下共通) /(バリエーション)シルバー
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE レール固定用L金具 2個セット
・ポストベース 中国Temuよりノーブランド
・タカショー エバー建仁寺 紋竹ボード
・タカショー エバー建仁寺 さらし竹ボード
・アクリルシリコンスプレー黒
・スーパーXシリコン変成接着剤
・コンクリートアンカー10㎜・12本
・樹脂製シュロ縄3㎜
カテゴリページはこちらから
使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。
DIYのご経験
10年以上
DIYしようと思ったきっかけ
隣家が敷地内の物置を取り壊したために、冬場に玄関先に寒風が直接吹き抜けるようになってしまいました。
そこで、隣家の了解を得て、物置があった場所に接して2m幅くらいの建仁寺垣をつくることにしました。
ちょうどいい大きさで頑丈な既製品が無かったので、RESTAさんのアウトレット資材を用いての自作を検討しました。
市販品の3分の1程度の費用でできそうだったので自作することにしました。
DIYをやってみての感想
だいたい計画通りのものができました。隣家にも気にいってもらえてよかったです。
建仁寺垣の竹パネルは他社のものですが、RESTAさんの資材がデザインと頑丈さでとても役立ちました。
RESTAさんのポストなどがなければ製作不能でしたし作る気にもならなかったです。
DIYにかかった費用
・RESIN WOOD FENCE ポスト H1800 / 1,899×3=¥5,697
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE ポストキャップ / 565×3=¥1,635
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE フェンスパネル95 / 990×4=¥2,970
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE レール (上下共通)/ 2,417×2=¥4,834
・人工木フェンス RESTA RESIN WOOD FENCE レール固定用L金具 2個セット / 209×8=¥1,672
・ポストベース 中国Temuよりノーブランド / ¥3,500
・タカショー エバー建仁寺 紋竹ボード / 13,893×2=¥27,786
・タカショー エバー建仁寺 さらし竹ボード / 11,940×2=¥23,880
・アクリルシリコンスプレー黒 / ¥1,800
・スーパーXシリコン変成接着剤 / ¥1,400
・コンクリートアンカー10㎜・12本 / ¥1,000
・樹脂製シュロ縄3㎜ / ¥1,600
計¥77,774
DIYにかかった時間(期間)
10時間(毎週末に少しずつ進めて1か月余りかかりました)
お部屋の仕上がりについての感想
隣家の方も本物の竹垣だと思っていたとのことで周囲ともマッチしています。
かなりの強風・突風がふいてもびくともしません。
お部屋の仕上がりについての満足度
100%
この記事へのコメントはありません。