壁紙DIY!屋根裏スペースを明るくイエチェン #壁紙diy #屋根裏
5 views
壁・天井、壁紙のDIY


応募ネーム
Ma
DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)
屋根裏の壁紙
DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)
壁紙 のり無し サンゲツ リザーブ 吸放湿壁紙 RE55531
壁紙 のり無し サンゲツ SP9729
カテゴリページはこちらから
使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。
DIYのご経験
1年~2年
DIYしようと思ったきっかけ
屋根裏が石膏ボード仕上げで暗かったから。
DIYをやってみての感想
壁が白っぽくなるだけで雰囲気が激変する。
天井貼りは壁の3倍大変。
自分で壁紙用のりをつけたが、もっと沢山つけるべきだった。
DIYにかかった費用
壁紙7313円
壁紙用のり1500円
ファイバーテープ1700円
パテ1200円
DIYにかかった時間(期間)
1週間くらい
お部屋の仕上がりについての感想
部屋が明るくなってよかった。
水色の天井は派手かなと思ったけど屋根裏なので思い切ってやりました。
他の部屋も張り替えしたいですね。
お部屋の仕上がりについての満足度
90%
この記事へのコメントはありません。