ウッドデッキ 業者様も称賛の子供の遊び場を2ヶ月越しでDIY!
7 views
ウッドデッキ・エクステリアのDIY





応募ネーム
しおゆうパパ
DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)
ウッドデッキ
DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)
・RESTA 人工木 ウッドデッキ RESIN WOOD デッキ材(床板) 中空仕様 長さ1.8m
・THILFE アルミレール根太 1800mm等
・THILFE レール根太ジョイント部品
・THILFE アルミ根太用 RESIN WOOD専用 固定クリップセット
・THILFE レール根太コネクタ
・THILFE 束セット 高さ270-380mm等
・THILFE レール根太受け シングル
カテゴリページはこちらから
使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。
DIYのご経験
ときどき
DIYしようと思ったきっかけ
新築から2年。
掃き出し窓の先に子供の遊び場が欲しいと思い、一念発起して作ってみようと思いました。
DIYをやってみての感想
独立基礎を作るための先が見えない土木作業が一番きつかったです。
THILFEの部材は各パーツの完成度が高く、組み付けも容易だったため、独立基礎完成後はスイスイ作業が進みました。
DIYにかかった費用
302,066円
内訳(上記「DIYに使用した商品」の部材代:279,066円 ピンコロ石:20,000円 砂利(基礎用):3,000円)
DIYにかかった時間(期間)
仕事が休みの日に少しずつ作業して、約2か月かかりました。
お部屋の仕上がりについての感想
最高な仕上がりになりました。
家屋の定期点検に来た業者の方から、「完璧に水平にできてます」というお言葉をいただき、RESTAの部材を選んでよかったと思いました。
お部屋の仕上がりについての満足度
100%
この記事へのコメントはありません。