はめ込み式フローリングで階段下スペースをイエチェン! #フローリングdiy #フロアタイル

床、フローリングのDIY

j20251027_a01
j20251027_b01

応募ネーム

くま

DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)

階段下の床

DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)

はめ込み式フローリング(フロアタイル) クリックeuca ナチュラルstyle 5mm厚 150mm×935mm 8枚入り 約1.1平米 /
(バリエーション)ゴールデンオーク
・商品コード:re-euca‐cl-110b

カテゴリページはこちらから

使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。

DIYのご経験

初めて

DIYしようと思ったきっかけ

経年劣化で少し疲れた感じになったため。

DIYをやってみての感想

床の形状に合わせて床材を切る作業に時間を要しましたが、綺麗に仕上がっていくのでやって楽しかったです。

DIYにかかった費用

30,030円
クリックeuca4,290円×6ケース購入

DIYにかかった時間(期間)

5時間

お部屋の仕上がりについての感想

床材を思ったよりも簡単、かつ綺麗にカットする事が出来たので、想像していた以上に綺麗に仕上げることが出来ました。
DIYで仕上げた事を考えたら満足です。

お部屋の仕上がりについての満足度

80%

関連ページ

  • 参考になった (0)
  • やってみたい (0)

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。