STEP2
生地の色をお選び下さい
「シースルー」「ミディアム」「プライバシー」
「遮光」は外から見た時の透け方や遮光の目安です。
遮光は遮光率ごとに1級~3級に分かれ、
さらに遮光1級はA++まで分類されます。
生地の透過度
※実際の使用時と必ずしも一致するものではありません。生地選定の際の目安としてご活用ください。
※遮光生地には等級があります。
遮光1級:遮光率99.99%以上(人の顔の表情が識別できないレベル。)
遮光2級:遮光率99.80%以上(人の顔あるいは表情が分かるレベル。)
遮光3級:遮光率99.40%以上(人の表情は分かるが事務作業には暗いレベル。)
※遮光1級はさらに5段階に分類されます。
遮光1級(A++):生地からほとんど光を感じません。
遮光1級(A+):生地からわずかに光を感じます。
遮光1級(A):生地から光を感じるが、生地の織り組織や色は分かりません。
遮光1級(B):生地から光を感じ、生地の織り組織や色も分かります。
遮光1級(C):生地全体は薄明るく見えるが、人の表情が認識できない暗さです。
室外側(奥)の生地
室外側(奥)の生地は
以下のシリーズの中からお選びいただけます。
※シリーズによっては追加料金が発生いたします。
ネージュ(標準生地)
※追加料金なし
シフォン(ウォッシャブル)
※通常価格から6%アップ
シフォン抗アレル(標準生地)
※通常価格から10%アップ
ノータ遮熱(ウォッシャブル)
※通常価格から10%アップ
ラナイ遮熱(ウォッシャブル)
※通常価格から10%アップ
マタン遮熱(標準生地)
※通常価格から10%アップ
ジュルネ遮熱(標準生地)
※通常価格から10%アップ
プレリ遮熱(標準生地)
※通常価格から10%アップ
※商品の色は、画面上と実物では多少異なる場合がございます。
実際の色や生地感は、実物サンプルにてご確認いただくことをお勧めいたします。
STEP3
取付け方法をお選び下さい
※本体に付属するネジは長さ15mm程度の木枠用です。木枠以外に取付ける場合は、適切な長さ・種類のネジをご用意ください。
また、取付け場所に下地があるか、必ずご確認ください。
※ダブルロールスクリーンは
通常タイプよりも製品重量があるため、
カーテンレール付けには対応しておりません。
STEP5
部品をお選び下さい
操作部品
-
部品色と同色になります。
-
+346円(税込)
部品色と同色になります。
-
+346円(税込)
ウエイトバーの仕様
※プルコード式の場合は、
必ず「ウエイトバー露出」となります。
※ワンタッチ式で室内側・室外側どちらかの生地が
「標準生地」の場合は、
必ず「ウエイトバー露出」になります。
プルコードの長さ
高窓など製品高さよりも高い位置に取り付ける場合は、
プルコードの長さをご指定下さい。
ご注文の製品高さの場合、
プルコードの標準長さは
0000mmになります。
操作チェーンの長さ
高窓など製品高さよりも高い位置に取り付ける場合は、
操作チェーンの長さをご指定下さい。
ご注文の製品高さの場合、
操作チェーンの標準長さは
0000mmになります。