
サイズオーダーで窓ぴったりに取付け! ロールスクリーン(ロールカーテン)
ロールスクリーン・ロールカーテンを常時600点以上ラインナップ!シンプルな無地やレースのロールカーテンから、人気の遮光、遮熱、浴室タイプ、賃貸に使えるつっぱりロールスクリーンなど選べる種類も豊富。また、調光ロールスクリーンやダブルロールスクリーンなら、レースカーテンとドレープカーテンのように生活時間に合わせて使い分けることができます。おしゃれなロールスクリーン・ロールカーテンが自動見積もりで窓のサイズに合わせて簡単オーダーできます!

ロールスクリーン・ロールカーテン
おすすめランキングTOP5
-
遮光1級・遮熱ロールスクリーン Lifiro
年間2,000台以上の販売実績がある、日本製ロールスクリーンLifiroシリーズ。その中でも1番人気は、『遮光率99.99%以上』『遮熱率54%』『UVカット99%』の高性能タイプです。日本製ロールスクリーンがここまでの低価格で購入できるのはRESTAだけ。
税込2,706円~サイズオーダー
-
ファーステージ
ココルン 標準生地高品質なのに、機能がシンプル。だからリーズナブルな価格のファーステージ。
税込6,754円~サイズオーダー -
Lifiro
遮熱・目隠しタイプ採光と目隠しのバランスが良い人気のLifiroシリーズ。1mm単位で注文可能!
税込2,277円~サイズオーダー -
エブリ遮光
ウォッシャブルすき間からの光を遮り生地の収納部が美しくなるシールドが標準装備!
税込10,571円~サイズオーダー -
ティオリオ
既製サイズ一般的な窓に合う、リーズナブルな既製サイズのロールスクリーン。
税込5,183円~既製11サイズ
-
1mm単位サイズオーダー
日本製ロールスクリーン『Lifiro』国内一流のロールスクリーンメーカーとRESTAのタイアップ製品「Lifiro」。仲介業者が入らないオリジナルロールスクリーンだからできる、驚きの低価格でお届け。
さらに、体育館・美術館などに施工実績をもつ高い技術を活かし、他にはない1mm単位のサイズオーダーが可能になりました!税込2,277円~
-
お手頃価格で大人気の
ファーステージシリーズから新登場!立川機工の人気シリーズ「ファーステージ」から、つっぱりタイプが新登場!通常のビス止めタイプと変わらないお手頃価格で、1mm単位のサイズオーダーが可能です。安心のメーカー1年保証付き!
税込6,754円~

\ドライバー1本でかんたん設置/
ロールスクリーンの取付方法を
動画でCHECK!
ロールスクリーンを
目的別で選ぼう!
機能・用途で選ぶ
デザインで選ぶ
製品タイプで選ぶ

ロールスクリーン・ロールカーテンの
商品ラインナップ

機能・用途で選ぶ
-
光をシャ ットアウトし、プライバシーも守る遮光ロールスクリーン
-
日差しの熱さを軽減!冷房効率もアップ!遮熱・省エネロールスクリーン
-
ファーステージ
ココルン遮熱窓からの太陽熱を効果的にカット。快適な室内環境づくりを。
税込6,754円~ -
シュクル遮熱 遮熱性能以外にも、消臭、抗菌、抗カビなど豊富な機能が付いた生地。
税込9,207円~
-
-
撥水、抗菌など水回りに最適な機能付き!浴室・キッチン向けロールスクリーン
-
ファーステージ
ココルン浴室防カビ、撥水加工生地を使用。浴室に最適なロールスクリーン。
税込9,229円~ -
ティーナ 細菌の増殖を抑え、防臭効果を持たせる処理を施したスクリーン。
税込11,726円~
-
-
清潔に保ちたいお部屋に抗菌・抗カビ ロールスクリーン
-
埃や汚れが付きにくい!制電ロールスクリーン
-
ハウスリーフオパール シンプルで使いやすい植物シルエット柄。手入れが簡単な制電生地。
税込10,692円~ -
クラン 光沢のある太い糸が特長の生地。優雅な窓辺の印象に。
税込10,285円~
-

デザイン別で選ぶ
無地ロールスクリーン
-
ルノプレーン
シャビーシック・ナチュラル・アーバンカラーを意識した生地ランナップ。現代のインテリアにすっと溶け込み、窓辺を美しく見せます。
税込7,733円~
レース(シースルー)ロールスクリーン
デザイン柄ロールスクリーン
-
ナチュラルな暮らしにすっと溶け込む
リフィロ デザイン柄タイプ
穏やかな海原を思わせるランダムな波線模様は、ナチュラルテイストのインテリアに柔らかく溶け込みます。
税込2,277円~
-
いくつになっても飽きのこないキッズスタイル
フレンズ
様々な動物たちが描かれた楽しいプリント柄。大きくなっても使える北欧テイストのデザインです。
税込9,515円~
和・すだれ調ロールスクリーン

ロールスクリーン・ロールカーテンの
メーカー別LINEUP

ロールスクリーンの
よくある質問Q&A
Q. ロールスクリーンをカーテンレールに
付けることはできますか?
カーテンレールのキャップを外し、レールの溝にカーテンレール取付け用の金具が挿入可能でしたら、ロールスクリーンをカーテンレールにお取り付け頂けます。
ロールスクリーンをカーテンレールに取付ける方法は、下記のページにて詳細をご確認下さい。
ロールスクリーンの採寸方法・取付方法
※基本的に、ヘッド部分にカバーが付いてるタイプを選択されると、取付不可になります。
ご注文時に、天井付けをお選びいただき、オプションの「カーテンレール取付け用ナット」で要をご選択いただきますと、天井用ブラケットと、カーテンレール取付け用ナットの両方が付属致しますので、追加でご注文いただく必要はございません。
※ご注文画面で、取付方法が「カーテンレール付け」を選択可能な場合、「カーテンレール付け」をご選択ください。
Q. ロールスクリーンの透過度
「シースルー」「ミディアム」
「シークレット・プライベート」「遮光」
などについて教えて下さい。
ロールスクリーンの生地の透け感に関しましては、製造メーカーにより名称は異なりますが、「シースルー」「ミディアム」「シークレット・プライベート」「遮光」の4段階に分類されており、ミディアムよりもシークレット・プライベートの方が目隠し効果が高くなります。
外から室内を見た際の透過度に関しましても、ミディアムの方が透けやすく、シークレット・プライベートの方が透けにくくなります。
Q. ロールスクリーンは好きな高さで
止めることは可能ですか?
ロールスクリーンは好きな高さで止めていただくことが可能です。
シリンダープルコードを引いて手を離すとその場でスクリーンが止まります。
上げるときは1cm程度下に引いて手を離すと自動的に巻きあがります。
スプリング式は巻き上げ速度をプラスドライバーで調整できます。
また、完全収納の前にワンクッションあり、その後、静かに巻きあがります。

ロールスクリーン教室
-
ロールスクリーン豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
使い方・おすすめ事例
-
生地の特長
-
採寸・取付方法
-
手作りロールスクリーン