
ユニットタイプの畳で簡単DIY 置き畳・フロア畳
税込1,760円/枚~
フローリングの上に置くだけで和モダン空間が作れるユニットタイプの置き畳。畳ラグ・畳カーペットとしてインテリアを楽しめるのも特長です。天然の国産い草製やお手入れしやすいポリプロピレン(樹脂)製など、様々な置き畳・フロア畳をラインナップしています。

RESTAで売れてる置き畳TOP5
-
サイズオーダー
置き畳1mm単位でサイズオーダー。L字やコの字カットにも対応!
税込5,621円~ -
綾川
い草を100%使用した置き畳。滑り止めシート付で横ずれしにくい。
税込2,424円~ -
ReFace
高機能PVC織物シートでデザイン性だけでなく、機能性も充実!
税込22,880円 -
HALベーシックカラー
密着シートタイプだからずれない!剥がすだけで原状復帰可能。
税込2,024円~ -
MIGUSA
耐久性に優れたポリプロピレン製。洗練されたデザインが魅力です。
税込8,607円
置きたいスペースにぴったり合う!サイズオーダーできる置き畳
置き畳を素材で選ぶ
-
天然の空気清浄機国産い草の置き畳
い草には、空気清浄効果とリラックス効果があります。い草を染めることによりカラーが豊富になりアレンジの幅が広がりました。
-
やさしい風合いとクッション性!和紙製の置き畳
和紙畳は和紙のもつあたたかいやさしい風合いがあります。裏面が滑りにくい加工で適度なクッション性があり、お手入れも簡単。
-
お手入れラクラク!樹脂製の置き畳
ポリプロピレンやポリエチレンなどの化学樹脂で作られた置き畳。優れた耐久性があり、カラーも豊富でデザイン性の高さが魅力です。
置き畳を設置方法で選ぶ
置くだけタイプ
密着シートタイプ
置き畳をメーカー・
シリーズで選ぶ
様々な置き畳を動画にピックアップ!置き畳で和モダンを楽しもう

フローリングの上に置くだけで和モダン空間が作れるユニットタイプの置き畳。女性でも簡単に持ち運べるので不要なときには簡単に片づけることが可能です。また、ソファーとの相性も良く、色の組み合わせでインテリアを楽しむことができます。家族の集まるリビングルームや子供の遊び場、プライベートルームなど、お好みに合わせてコーディネートを楽しんでくださいね。
置き畳のお役立ちコンテンツ

置き畳の
よくある質問Q&A
-
Q. 置き畳は好きな形や大きさに
加工してもらえますか?正方形や長方形、L字やコの字などに対応した置き畳をご用意しております。
お部屋の一部を和室にしたい方にもおすすめです。
サイズオーダー置き畳 -
Q. 置き畳を部屋の一部に敷く場合、
段差を解消する方法はありますか?一般的な置き畳の場合、畳の厚み分の段差はできてしまいます。
また、裏面にズレにくい加工が施されている商品もありますが、完全に固定することはできません。おすすめの商品として、裏面に密着加工を施した、貼るタイプの置き畳がございます。
端部の見切り材もあるので、段差解消も可能です。
密着なので、畳が不要な時は剥がして保管できます。貼る畳(HAL)
花たたみHAL(貼る畳)
さらに高機能な貼る畳(ReFace)
機能的な織物デザインの表面材。置き畳、貼るだけスタイルなど選べる3シリーズ ReFace -リフェイス-
※どちらも裏面の構造は同じです。 -
Q. 置き畳の上でこたつや電気カーペット
の使用は可能ですか?変形する可能性がある為、置き畳・フロア畳の上で、熱を持つこたつやホットカーペットの使用はできません。

置き畳教室
-
置き畳の豆知識
-
置き畳の選び方
-
置き畳の素材の違い
-
サイズオーダー置き畳