
フローリングのDIYピールアップボンド施工 レイフロアの貼り方
貼って剥がせるピールアップボンドで貼れるフローリング、「レイフロア」の貼り方をご紹介します。
手で曲げられるほどの柔らかい素材。既存の床に重ね張りをしたり、部分張り替えもできます。土足にも対応した床材。木の持つ風合いを生かした豊富なカラーバリエーションも魅力です。
【用意する道具】
鉛筆、チョークリール、メジャー、カッター、ローラー、ローラー&バケット、定規など
【材料】

-
戸建て用、マンション用防音フローリング、床暖房対応フローリング、無垢フローリングなど業界最大級の品揃え!
-
ゴムハンマーやフロア―釘、ボンド、電動丸ノコなど、フローリングDIYに必要な施工道具や資材が全て揃う!

フローリング教室
学科編
-
フローリングの豆知識
-
用途・使い方・コーディネート
-
商品選びのポイント
実技編
-
施工前の準備
-
施工方法
-
DIY向けタイプ
プロ用からDIY向けまで、
充実のRESTAの床材
充実のRESTAの床材
-
メーカーカタログを見ながら品番を入力するだけで注文OK!
-
気軽にDIYにチャレンジできる、簡単フローリング集めました!
-
カッターでカットできるパネル状床材。住宅にも店舗にもおすすめ!