
TOSO プリーツスクリーン商品仕様
シングルスタイル
チェーンタイプ

| 部品名 | 材質 |
|---|---|
| 1. ヘッドレールキャップ | 樹脂成形品 |
| 2. ブラケット | ステンレス鋼板プレス成形品、樹脂成形品 |
| 3. ヘッドレール | アルミ押出し形材 |
| 4. 操作プーリー | 樹脂成形品 |
| 5. 昇降コード | 化学繊維 |
| 6. ボールチェーン | 樹脂成形品、化学繊維 |
| 7. スクリーン | 種類によって材質が異なります |
| 8. ボトムレールキャップ | 樹脂成形品 |
| 9. ボトムレール | アルミ押出し形材 |
| 10. ピッチキープコード | 化学繊維 |
| 11. コードクリップ | 樹脂成形品 |
-
コードクリップ
コードやチェーンを束ねる部品です。子供の手の届かない位置で束ねることにより、事故を防止する効果があります。

-
ブラケット寸法
製品幅(W) 使用数量 ~1200mm 2個 1205mm~2000mm 3個 2005mm~ 4個 
ボールチェーンの長さ
-

-
製品高さ(H) ボールチェーンの長さ ~800mm 650mm 810~1000mm 750mm 1010~1200mm 900mm 1210~1400mm 1100mm 1410~1600mm 1300mm 1610~1800mm 1400mm 1810~2200mm 1600mm 2210~2600mm 1800mm 2610~2800mm 2000mm 2810~3000mm 2200mm
操作方法
-

-
- スクリーンを上げる場合
- 手前側のボールチェーンを下方向へ引き、スクリーンを止めたい位置で手を離して下さい。
- スクリーンを下げる場合
- 手前側のボールチェーンを下方向へ2cm程度引き、手を離して下さい。自動でボトムレールが降下します。
コードタイプ

| 部品名 | 材質 |
| 1. ヘッドレールキャップ | 樹脂成形品 |
| 2. ブラケット | ステンレス鋼板プレス成形品、樹脂成形品 |
| 3. ヘッドレール | アルミ押出し形材 |
| 4. コード口 | ステンレス鋼板プレス成形品、樹脂成形品 |
| 5. コードジョイント | 樹脂成形品 |
| 6. 昇降コード | 化学繊維 |
| 7. 操作コード | 化学繊維 |
| 8. ボトムレールキャップ | 樹脂成形品 |
| 9. ボトムレール | アルミ押出し形材 |
| 10. スクリーン | 種類によって材質が異なります |
| 11. ピッチキープコード | 化学繊維 |
| 12. セーフティージョイント(大) | 樹脂成形品 |
-
セーフティジョイント(大)
子供の体重がかかると外れる部品です。

-
ブラケット寸法
製品幅(W) 使用数量 ~1200mm 2個 1205mm~ 3個 
操作コードの長さ
操作コードの長さは、製品高さ+150mmになります。

操作方法
スクリーンを上げる場合
-
ボトムレールが一番下にあるときコードジョイントを下方向に引き、スクリーンを止めたい位置で手を離して下さい。
-
ボトムレールが途中にあるときコードジョイントを少し下に引くとストッパーが解除されます。手をいったん緩めてから再び下方向に引き、スクリーンを止めたい位置で手を離して下さい。
スクリーンを下げる場合
-

-
コードジョイントを少し下に引くとストッパーが解除されスクリーンが下がります。スクリーンを途中で止めたい場合は、もう一度下方向に少し引き、手を離して下さい。
コードレスタイプ

| 部品名 | 材質 |
| 1. ヘッドレールキャップ | 樹脂成形品 |
| 2. ブラケット | ステンレス鋼板プレス成形品、樹脂成形品 |
| 3. ヘッドレール | アルミ押出し形材 |
| 4. 昇降コード | 化学繊維 |
| 5. ピッチキープコード | 化学繊維 |
| 6. スクリーン | 種類によって材質が異なります |
| 7. ボトムレールキャップ | 樹脂成形品 |
| 8. ボトムレール | アルミ押出し形材 |
| 9. ボトムグリップ | 樹脂成形品 |
-
ボトムグリップ数
製品幅(W) ボトムグリップ ~1195mm 1個 1200mm~ 2個 -
ブラケット寸法
製品幅(W) 使用数量 ~1200mm 2個 1205mm~ 3個 
操作方法

-
ボトムグリップを持ち、スクリーン(ボトムレール)を止めたい位置まで移動させて下さい。
- ATTENTION
- 製品の特性上、スムーズな昇降を維持するため、定期的な開閉をおすすめします。