 
  タイルカーペットの貼り替えに使える置くだけタイプの木目調フローリング タイルカーペットと
置くだけフローリングで
				フロアレイアウト
		タイルカーペットの貼り替えには、床面に残った「ピールアップボンド」があるために、もう一度タイルカーペットを使うしかないのが一般的でした。他の床材を使用するには、このピールアップボンドを全て除去することが必要だったからです。でも置くだけフローリングならピールアップボンドが残ったままの状態でも施工できます。置くだけフローリングは木目調の樹脂フローリング。タイルカーペットとの敷きわけで通路とその他の場所などを自然でおしゃれにエリア分けできるアイテムです。




置くだけフローリング eucaは本物の木材のフローリングに見える樹脂製床材。一般的な木目調床材の厚みが2~3mmに対して、置くだけフローリング eucaは5mm厚。タイルカーペットの厚みは一般的に5~7mmくらいなので、並べて施工しても段差が気になりません。置くだけフローリング eucaとタイルカーペットを使えば、自然な空間のエリアわけが可能。「置くだけ」のフローリングなので、エリアの変更があっても簡単に配置を変えることができます。

- 
					   タイルカーペットを敷く時に塗布した粘着剤です。時間がたっても固まることがなく、ずっと粘着性があります。クッションフロアや通常の木目調フロアを敷く場合は、専用の接着剤を塗る必要があるので、ピールアップボンドを除去する必要があります。 
- 
					   そもそも、置くだけフローリング eucaはその名の通り粘着剤も接着剤も不要の床材。床材の裏面素材は一般的なタイルカーペットと同じPVC製なので、古いピールアップボンドが残っている床の上でも施工OK。 

 タイルカーペットと
置くだけeucaを比較! 
				各項目5点満点!それぞれのいい点を知って
敷くエリアを決めよう!



耐久性が高く、汚れにも強い置くだけフローリング euca。長期間にわたってきれいな状態を保つので、貼替えサイクルが長くなり、トータルメンテナンスコストを抑えることが出来ます。


置くだけフローリング eucaはOAフロアの上に置く場合もボンドを使用しないのでいつでも取り外しが可能!時々、配線変更があるOAフロアの事務所。置くだけフローリング eucaなら、タイルカーペットと同様に取り外して何度でも使用できるから配線変更もカンタンに行えます。

- 
							タイルカーペット  
- 
							置くだけeuca  
- 
							タイルカーペット  
- 
							置くだけeuca  
- 
						重量物の跡が残らない!カーペットは重量物を長期間にわたり置いていると、パイルがへたって跡がついてしまいますが、置くだけフローリング eucaなら跡が残ることがありません。 
- 
						汚れが付着しても拭くだけ!タイルカーペットは水分や汚れを含んでしまいます。これはニオイの元になることもあります。置くだけフローリング eucaは、水分も汚れもふき取ることが出来ます。 
5mm厚の置くだけフローリングと
並べてコーディネートしよう!
		- 
					  
- 
					施工のポイント! タイルカーペットと置くだけフローリング eucaを並べて施工する際に、どちらかの床材をカットする必要がある場合は、タイルカーペットをカットすることをお勧めします。それは、タイルカーペットの方が容易にカットでき、置くだけフローリング eucaはフローリングをイメージして作られているため、全ての板幅のサイズが揃うことで美しく見える効果があります。 
- 
				厚み5.5mm
- 
				厚み6mm
- 
				厚み6.5mm

フロアタイル おすすめコンテンツ
PICK UP CONTENTS
 
										 
										 
										

 
							 
							 
							 
					 
					 
					 
						 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
         
         
         
        

 
             
             
             
			 
			 
             
             
             
             
             
             
             
         
             
             
             
             
         
                     
                     
                     
                     
                    

 
						 
						
 
						 
						 
						 
						
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						