ジョイント人工芝

種類や選び方を詳しく解説! ジョイント人工芝

繋げて置くだけで手軽に施工できるジョイント人工芝。このページでは、ジョイント人工芝の種類や選び方のポイントをわかりやすく解説し、おすすめ商品もあわせてご紹介します。用途や設置場所にぴったり合った人工芝を、ぜひ見つけてみてください。

ジョイント人工芝商品ラインナップ

  • リアルタイプ
  • 成形タイプ

ジョイント人工芝とは?

  • ジョイント人工芝
  • 繋げて置いていくだけで施工できる人工芝

    ジョイント人工芝は、タイル状のパネルをパチッとはめて並べるだけ。道具や接着剤は不要で、誰でも簡単に設置できる人工芝です。ベランダや玄関、屋上などの限られたスペースにもぴったりで、気軽にグリーン空間を演出できるのが魅力です。

ジョイント人工芝は
こんなシーンにぴったり!

  • 賃貸のベランダDIY!

    賃貸のベランダDIY!

    ジョイント人工芝は、並べて置くだけの簡単施工。退去時には取り外して繰り返し使えるので、賃貸でも安心です。

  • プール・水遊びの足場に!

    プール・水遊びの足場に!

    一般的なロール人工芝と違って、足があるので水はけ抜群!お子様のプール遊びに最適です。汚れた時はサッと洗い流せるので、ペットのいるご家庭にもぴったりです。

用途・目的に合わせて2種類のジョイント人工芝をラインナップ!

見た目のリアルさを重視したリアルタイプ

  • リアルタイプ
  • まるで天然芝のようなリアルな質感が魅力。

    色や形の異なる葉を組み合わせて構成されており、
    枯れ葉の風合いまで丁寧に再現しています。

    やわらかな肌触りで、快適に過ごせる空間を演出します。

こんな人におすすめ!

  • 賃貸でも快適に過ごせるベランダを作りたい方
  • おしゃれな外空間を演出したいカフェ・商業施設のオーナー
  • クッション性よりも見た目の良さを重視したい方

水はけ・耐久性・クッション性を重視した成形タイプ

  • 成形タイプ
  • 芝と土台が一体化した構造のジョイント人工芝。

    太目の芝でしっかりとした踏み心地があり、水はけ・耐久性・クッション性に優れています。

    リアルな見た目よりも、実用性と機能性を重視したタイプです。

こんな人におすすめ!

  • 小さなお子さまの遊び場をつくりたい方
  • 保育園・幼稚園などで安全性を重視したい方
  • 水遊び場やプールサイドなど、水はけの良さを求める方

リアルタイプジョイント人工芝 商品ラインナップ

ラインナップ1

見た目のリアルさを
重視する方におすすめ!

BeTerrace Green ビテラスグリーン

高品質・低コスト!RESTAが自信を持っておすすめするリアルタイプジョイント人工芝です。芝丈が短くお手入れしやすい20mm丈を、よりリアルさを追求した30mm丈をラインナップ!置くだけでベランダやバルコニーが緑あふれる快適な空間に変身します。

税込308円~/枚

継ぎ目が目立たず美しく仕上がる
細かなこだわり

  • ジョイント時に芝目が揃う設計

    継ぎ目が目立たない

    隣り合うパネルの芝目が揃う設計になっているため、継ぎ目が目立たずすき間のない仕上がりを実現できます。

  • 基布のレーザーカットではみだしを防止

    はみだしを防止

    人工芝の基布部分がはみ出さないよう、レーザーカットで精密にカットしているので、ジョイント部がぴったり合います。

アイコン

商品のご購入はこちら

ラインナップ2

タイルデッキと
自由に組み合わせできる!

  • ジョイント式パネルシリーズ
    ジョイント人工芝

    同シリーズのタイルデッキと自由に組み合わせられるジョイント人工芝。お好みに合わせて組み合わせれば、自分だけの理想のガーデンスペースがつくれます。手軽にDIYを楽しみたい方にもぴったりです!

    税込11,081円/セット
    30×30cm 20枚入
アイコン

商品のご購入はこちら

成型タイプジョイント人工芝 商品ラインナップ

ラインナップ1

実用性を重視する方におすすめ!

テラモト ジョイント人工芝

長年にわたり清掃用品や環境美化製品を手がける国内メーカー「テラモト」。品質と安全性にこだわり抜いた、安心の日本製ジョイント人工芝です。

税込363円~/枚

他とは違う、こだわりの国産品質

  • 圧倒的な高密度で、
    長く使える耐久性を実現

    密度を比較

    一般的なジョイント人工芝に比べて、約2倍以上の高密度設計。芝がしっかりしており、踏んでもヘタりにくく、長期間の使用にも安心です。毎日遊ぶお子さまのスペースや、教育施設の屋外エリアにも適しています。

  • 柔らかさと復元力を両立する
    EVA素材を採用

    弾力性を比較

    EVA素材のジョイント人工芝は、芝の葉を押し倒してもすぐに元の形に戻る高い弾力性があります。一方、ポリエチレン製のジョイント人工芝は、倒れた芝が元に戻るまでに時間がかかります。さらに、柔らかい素材で素足でも快適に過ごせます。

アイコン

商品のご購入はこちら

  • テラモト ユニットターフα150×300

    ユニットターフα300と組み合わせて使えるカラフルなジョイント人工芝。自由に組み合わせて、好きな色をアクセントにしたり、エリアごとに雰囲気を変えたりできます。玄関まわりやベランダ、キッズスペースなど、見た目も楽しい、遊び心のある空間づくりにぴったりです。

    税込363円~/枚
    15×30cm
ラインナップ2

インテリアにもなじむ
シックなカラーの人工芝

  • tidy ShibaRug(シバラグ)

    暮らしに彩りを添えるスタイリッシュな日用品を取り扱うブランド「tidy」が手掛ける、おしゃれな人工芝。あらゆる空間にマッチするシックなカラーで、屋内外問わずさまざまなシーンに取り入れやすく、デザイン性と実用性を兼ね備えた新しい“芝”のかたちを提案します。

    税込2,200円/個
    30×30cm 4枚入
置くだけDIYならこちらもおすすめ!

© 2025 RESTA. 無断転載を禁じます。All rights reserved.

アイコン

人工芝 おすすめコンテンツ

PICK UP CONTENTS

  • リアル人工芝を徹底比較!

    商品の選び方

    リアル人工芝を徹底比較!

    人気のリアル人工芝の密度や質感、手触りなどを徹底的に比較してみました!

  • 人工芝を室内の床に敷いて楽しむ方法

    DIY事例

    人工芝を室内の床に敷いて
    楽しむ方法

    実は人工芝は室内の床にも敷くことができるんです!クッション性が高くリラックスできる空間を実現します。

  • 人工芝の選び方

    商品の選び方

    人工芝の選び方

    芝丈や機能性、パイル形状など、様々な種類の人工芝の中から目的に合わせてぴったりの商品を選ぶ方法をご紹介します。

アイコン 人工芝ラインナップ

  • 景観用リアル人工芝
  • 養生用人工芝ロール
  • ジョイント人工芝パネル
  • 人工芝を幅・長さで選ぶ
  • 人工芝を機能性で選ぶ
  • 人工芝 取扱いメーカー一覧
  • 防草シート・固定ピン・接着剤等
人工芝の施工方法・豆知識・選び方を
動画やコンテンツ記事で学べる!

- RETURN - 人工芝TOPに戻る

DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
ペンキ
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!

To PageTop