 
			
				まるで本物!?美しい芝生空間をリアルに再現できる
人工芝を多数ラインナップ!
				景観用 リアル人工芝
			
			パイル丈(葉の長さ)が約2~4cmと長く、見た目も感触も本物そっくりなクオリティを再現したリアル人工芝。庭・ベランダ・公園・商業施設・イベントの演出など景観用としておすすめです。高品質&高機能人工芝も多数ラインナップ!RESTAでは品質の良いものを厳選し、価格や目的に合わせて豊富な種類から選べます。
 
			リアル人工芝の売れ筋ランキング
HOT SELLING ARTIFICIAL-TURF
- 
					
						    クイーンターフ 全面透水仕様で、透水穴がないので防草シート施工不要!圧倒的な密度感とふわふわの肌触りが特徴の最上級グレードの人工芝です。 税込3,091円/m235mm丈 固定ピン付属 制電 抗UV 防草機能付
- 
					
						    となりの青い芝 RESTA最安値の人工芝!気軽に楽しく、お隣さんも羨むような芝ライフを始めよう! 税込935円/m220mm丈 固定ピン付属 抗UV
- 
					
						    リアリーターフ®ミドル+ 高密度&高機能リアル人工芝。ヨーロッパで親しまれる細身のパイルで落ち着いた色合い。 税込4,490円/m225mm丈 抗UV 静電気抑制 抗菌 防炎ほか
- 
					
						    メモリーターフ AIR 裏面に水を通しやすい不織布を使用しており、透水穴がないのが特長。雑草抑制の効果も発揮します。 税込5,785円~/m228mm丈 抗UV 防炎 耐摩耗

人工芝の選び方を動画で解説!
景観用リアル人工芝を選ぶ時に確認したい
5つのポイントをご紹介します!
まるで本物のような芝空間が再現できる!リアル人工芝のメリットと特長

キレイで快適な芝庭を手に入れるなら、天然芝もいいけど、本物そっくりの人工芝がおすすめ!DIYが初めての方でも、庭やベランダに自分で簡単に施工することができ、あっという間にリアルでおしゃれな芝空間に仕上がり、きっと満足していただけます。
お子様やワンちゃんの遊び場として使ったり、家事の合間に一息つく場所になったりウッドデッキと組み合わせて、天気の良い日は趣味を楽しむのも良いですね…。
リアル人工芝は、庭やベランダのほか、商業施設やオフィス、イベント会場にもおすすめです。省スペースから大空間まで、一年中きれいな人工芝を楽しむことができますよ。

リアル人工芝が選ばれる理由とは?
- 
						お手入れが簡単!  天然芝を維持するために必要不可欠な、水やり・目土入れ、除草、芝刈り、害虫駆除などの手入れは不要!簡単な掃除だけでOKなのでランニングコストは大幅に削減できます。 
- 
						どこでも敷ける!  天然芝は日当たりの良い土の上だけに限定されますが、人工芝ならマンションベランダなどコンクリートの上や屋内でもOK!透水穴が空いているので水はけも安心です。 
- 
						ずっとキレイ!  天然芝のように枯れることなく、耐久性・耐候性にも優れ、ずっと青々とした芝生空間を維持してくれます。葉がつぶれにくく庭やベランダをいつもキレイに保てます。 

					本物の芝生のようなリアルさを
表現できるのはなぜ?
				
				人工芝には本物そっくりに
見せるための工夫がいっぱい!
- 
						パイル(葉)の色と形状  色の異なるグリーン系ミックスパイルと縮れた枯芝色を組み合わせ、ストレートとカールの2つの形状で、より自然なリアル感を再現しています。 
- 
						つや消し加工の自然な反射  パイル(芝葉)1本1本につや消し加工がされ、太陽光を浴びてもビニールっぽい不自然なテカりや安っぽさがなく、自然な光の反射で美しい芝のグリーンを表現しています。 
- 
						絶妙な密度と感触  バランスの良い密度と、パイルの形状や太さにもこだわることで、本物に近い見た目と質感を再現し、天然芝に近い踏み心地と感触を実感できます。 
check!リアル人工芝には ”芝目” があります
 
				- 
						  
- 
						「芝目」とは、パイルが縫い目から出ている向きのこと。パイルの向きによって太陽光の反射具合が異なり、反射の仕方によっては不自然でビニールっぽさが出てしまう場合があります。 
 実際に晴れた日の屋外で、トゥフ・デルブ(35mm丈)の芝目の違いを比べてみると…右の「逆目」の方が葉の向きや光の反射が自然で天然芝に近い印象です。トゥフ・デルブのように、光の反射を抑えるつや消しパイルの場合、太陽光が反射していても不自然なテカリは軽減されます。
 感じ方には個人差がありますが、芝目の見え方を意識して敷く方向を決めると良いでしょう。
最適な人工芝を比較して選ぼう!リアル人工芝を
選ぶ時のポイント
		
芝丈の違い
リアル人工芝は、ストレートパイルとカーリングパイル(クリンプ糸)を組み合わせ、
グリーン系とブラウン系の色をミックスさせることで、本物に近いリアル感を表現しています。
パイルの長さは、10mmのショートタイプから40mmのロングタイプまで用途・目的に合わせて選べます。
- 
						10mm・16mm丈  弾力のある高密度で歩行の多い場所やパターゴルフの練習にもおすすめのショート丈。 
- 
						20mm・25mm丈  リアルな芝を気軽に楽しみたいなら、比較的お手入れがしやすくリーズナブルなミドル丈。 
- 
						28mm・35mm丈  フカフカな感触と適度なクッション性、見た目にもこだわりたい場所には一番人気のセミロング丈。 
- 
						40mm丈  高級感のある贅沢で深い色合いの芝空間をつくりたい場合は高密度で耐久性に優れたロング丈。 

パイル形状の違い
パイル形状によって、柔らかさや見た目のリアルさ、
倒れにくさ(形状記憶機能)など
メリットが異なります。
- 
						平型(フラット)  比較的光を反射しやすく明るい印象。パイルの幅によって手触りが大きく異なります。 
- 
						C型・U型  しなやかさがあり倒れにくいのが特長。U型はC型パイルよりも熱を放出しやすい効果があります。 
- 
						波型  芝が倒れにくいのが特長。高価なものが多いですが、C型やV型よりも手触りが柔らかくしなやかです。 
- 
						V型  パイルをV字に折り曲げることで優れた形状記憶性能を発揮します。踏圧にも耐え丈夫です。 

裏面仕様(バッキング)の違い
人工芝の裏面は商品によって
様々な種類があります。
- 
						SBRラテックス  安価な人工芝はこのタイプが多いです。となりの青い芝の場合、3層構造にすることで丈夫さを持ち合わせています。 
- 
						ポリウレタン  ウレタンバッキングは湿気に強く、SBR仕様と比べて耐久性に優れ、丈夫なので劣化しにくいメリットがあります。 
- 
						透水タイプ  裏面が全体で排水できる仕様になっており、透水穴が無いため防草シート不要で施工性が高いのが特徴です。 
- 
						THz(テラヘルツ)  バッキングから放出されるテラヘルツ波がバクテリアの増殖を抑制し、優れた抗菌・防カビ機能を発揮します。 

密度の違い
列数と縫い目の穴数を数えて人気のリアル人工芝3種の
平米あたりのタフト密度を割り出してみました!
- 
						となりの青い芝®20mm  1m2あたりのゲージ列数=105列 
 1mあたりのステッチ数=150針
 タフト密度=約15,750束/m2
- 
						トゥフ・デルブ35mm  1m2あたりのゲージ列数=105列 
 1mあたりのステッチ数=140針
 タフト密度=約14,700束/m2
- 
						メモリーターフスウィート20mm  1m2あたりのゲージ列数=105列 
 1mあたりのステッチ数=147針
 タフト密度=約15,400束/m2
※タフト数とは、1つの縫い目から出るパイルの束のこと。
つまり、1平米あたりに打ち込まれている針の数を意味し、「密度」を表します。
タフト数の数値が大きいほど「高密度」ということになりますが、
必ずしも、タフト数が大きい=リアルで見た目が良いと一概には言えません。
パイルの太さ(Dtex値)や1束のパイル本数、形状など相互的なバランスが重要となります。
RESTAのリアル人工芝 
ラインナップ
			コスパに優れたオリジナル品から
高級ブランド人工芝まで勢揃い!
※各シリーズの機能性はパイル丈や種類によって
異なりますので商品ページでご確認ください。
コスパ抜群!
RESTAオリジナル人工芝
		- 
					  RESTAオリジナル クイーンターフ 圧倒的な高密度でふわふわの肌触りを実現。さらに全面透水タイプで防草シート不要!質感も機能も最上級グレードの人工芝です。 税込3,091円/m2制電 抗UV 固定ピン付属
- 
					  RESTAオリジナル トゥフ・デルブ 絶妙な密度バランスで近づいてもリアルな品質!思わず寝ころびたくなる天然芝のような空間を実現します。 税込1,762円/m2抗UV 固定ピン付属
大面積の施工におすすめ!
2m×10mの人工芝
		- 
					  SH-A20L-C4・SH-A30L-C4 芝が倒れにくいC型パイル。 
 パイルがぎっしり詰まった高密度人工芝で耐久性も抜群です。税込2,783円~/m2耐UV 防炎 SGS社認定 C型パイル
安心の国内メーカー人工芝
- 
					  メモリーターフ® 高品質V字型パイルで、国内トップクラスのつぶれにくい形状記憶リアル人工芝。 税込6,134円~/m2裏面ウレタン UV耐久 防炎 遮熱 防カビ 抗菌 制電 耐摩耗 V型パイル SGS社認定
- 
					  リアリーターフ® リアルさNO.1!抗菌・防炎機能付き。ふかふかでしっかりとした質感、安心・安全・快適な高級リアル人工芝。さらに静電気防止機能が追加になりパワーアップしました! 税込4,490円~/m2裏面ウレタン UV 防炎 遮熱 防カビ 抗菌 消臭 制電 C型パイル
- 
					  Lilycolor トヨグラス 芝密度が高く、ボリュームも感たっぷりある高級人工芝。防炎仕様で幼稚園や店舗でも人気です。 税込5,952円~/m2防炎 日本製
- 
					  スミノエ SHIBA 選べる芝丈(10mm・25mm・35mm)と形状記憶タイプやタイルカーペットタイプもご用意。 税込3,619円~/m2防炎 制電 日本製
比較してみました!
人工芝の下には
防草シートを敷こう!
		- 
					  
- 
					雑草対策として人工芝を施工する場合、人工芝の下に防草シートを敷くのがおすすめです!防草シートを敷くことで、人工芝のジョイント部分から雑草が生えてきたり、繁殖力の強い雑草が人工芝を突き破るのを防ぐことができます。しっかりと雑草対策をして快適な庭空間をDIYしましょう! 

人工芝DIYを動画でcheck!
プロの業者に頼まなくても自分でできる!
RESTAオリジナル人工芝「トゥフ・デルブ」と防草シートで戸建て住宅の庭をDIY施工した全てを紹介!
施工方法を詳しく解説しているので要チェックです。
ベランダ・バルコニーの簡単DIYなら人工芝のデッキタイルが
おすすめ!
		
人工芝 おすすめコンテンツ
PICK UP CONTENTS
 
										 
										 
										 
							 
						 
								 
                                 
								 
					
 
						 
						 
			 
						 
						 
						 
					 
					 
					 
			






 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
         
         
         
        

 
             
             
             
			 
			 
             
             
             
             
             
             
             
         
             
             
             
             
         
                     
                     
                     
                     
                    

 
						 
						
 
						 
						 
						 
						
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						