TOSO プリーツスクリーンとは?
TOSOプリーツスクリーンの魅力や特長を一挙にご紹介!生地や柄別のラインナップ、便利な機能付きスクリーン、いろいろ選べるツインスタイルのご説明など、知っておきたい情報が盛りだくさんです。高品質なのに激安なTOSO製品から、あなたに合ったスタイルをお探し下さい!
TOSOプリーツスクリーン おすすめポイント
POINT1 欲しい!が見つかる豊富なラインナップ
総数29柄と217アイテム。TOSOプリーツスクリーンの豊富なラインナップをご紹介します。
-
定番の和紙調
人気NO.1の和紙調。
プリーツスクリーンといえばコレ!と言ってもいいほどの定番柄です。やさしく光を取り込んでくれる和紙ならではの質感で、窓辺の心地良さを極限まで引き出します。和室の障子替わりや、和モダンなお部屋にもおすすめ。
-
個性的な和テイストのプリント
和テイストのプリント柄。
日本の伝統的な和モチーフをモダンにアレンジしたシリーズです。いつもの窓辺に和のスパイスを効かせることで、センスの良い空間を演出します。
他にはないデザインをお探しの方や、お部屋のイメージを一気に変えたい方におすすめ。
-
お部屋にしっくりとなじむ無地
シンプルでどんなお部屋にも合わせやすいベーシックなシリーズ。ロールスクリーン等でも使われる布生地をプリーツスクリーン用に加工したタイプです。和紙調に比べて透けにくい素材のため、外からの気になる視線もカットできて安心。落ち着いた気分で安らぎたいお部屋におすすめです。
-
景色を楽しむシースルー&すだれ調
透け感のあるシースルー生地。
光を美しくみせる素材の質感が、いつもの景色をよりいっそう素敵に感じさせます。和室はもちろん、洋室のレースカーテン替わりに使用したり、大きな窓に取り付けて開放的なお部屋を演出するのもおすすめ。
POINT2 便利な機能付きスクリーンも選べます!
TOSOのプリーツスクリーンは、快適な暮らしを実現する機能付きの生地が多数ラインナップ。ここでは、気になる日射熱や光をカットする便利な機能を2つご紹介します!
-
日射熱をカット!なのに明るさキープ
お部屋の明るさはそのままで、室内に入り込む日射熱をカット。省エネ効果も期待!
-
光を遮りプライベート空間をつくる
強い日射しや、気になる視線をカット。プライベートを守りたいお部屋におすすめ。
POINT3 自分らしくデザインできるツインスタイル
採光も目隠しも自由自在でとっても便利!
コーディネートの楽しさ、無限大。ツインスタイルだからできることをご紹介します。
-
上下2種類の生地カラーは組み合わせ自由!
カジュアルな優しい雰囲気も、パっと目を引く明るい配色も思いのままです。自分オリジナルのプリーツスクリーンなら、
窓辺がもっとお気に入りの空間に。
-
気になる視線を遮りたい場合
-
外の景色を楽しみたい場合
TOSO プリーツスクリーンをもっと詳しく
好みで選ぶ2つのスタイル
-
シングルスタイル
1枚のスクリーンを操作するベーシックなタイプ。
生地の質感やデザインが際立ちます。 -
ツインスタイル
薄地と厚地、2種類のスクリーンを操作するツインスタイル。外からの気になる視線や、採光も自由に調整できます。
いろいろ選べる操作方法
-
チェーンタイプ
1本のボールチェーンでスクリーンの全体昇降ができます。使いやすい標準タイプ。
-
コードタイプ
スクリーンの全体昇降をコードで行うタイプ。最小幅240mmからの製作が可能なコンパクトなメカです。
-
コードレスタイプ
スクリーンの昇降をグリップで行うコードレスタイプ。思わぬ事故を防ぐ安全設計。
-
ワンチェーンツイン
スクリーン全体の昇降と、上下生地の切り替えを1本のチェーンで操作するタイプ。
-
ツインコードレスタイプ
スクリーン全体の昇降と、上下生地の切り替えを2つのグリップで行うコードレスタイプ。思わぬ事故を防ぐ安全設計。
部品カラーは6色
-
ホワイト(標準)
爽やかなホワイト。スタイリッシュな空間作りに。
-
木目ホワイト
北欧など洋風インテリアにおすすめ。子供部屋にも。
-
木目ライト
和室の建具との相性も良いナチュラルカラー。
-
木目ミディアム
窓枠やインテリアに合わせやすい定番のブラウン。
-
木目ブラウン
ウォールナットを思わせるシックな木目柄。
-
木目ダーク
黒に近いブラウン。窓辺をぐっと引き締める効果も。
