RESTA STAFF BLOG

セール情報・商品紹介

2015年08月18日

バーチカルブラインドのスペーサーコードには要注意!

編集スタッフ 広瀬

編集スタッフ 広瀬

お盆も終わりましたね。
我が家は車で北へ走ること600km、田舎へ帰省していたので、走った甲斐もあり(私は後部座席をフラットにして子供たちと寝ていただけですが ^^;)、朝晩は涼しく過ごしやすかったー。
しっかり“避暑”してまいりました。

帰りは関西に戻ってくるにしたがって、暑さが現実に引き戻してくれました・・・・
でも、少し暑さが落ち着いてきたのでしょうか、昨夜はエアコンなしで眠れました。
このまま秋になってくれたらいいのに、、、、、
 
さて、今回は窓周りについて、バーチカルブラインドのお話しをしてみます。
 
バーチカルブラインド、つまり縦型のブラインドですが、スッキリとした印象で、スタイリッシュなお部屋にもよく合うデザインだと思います。
大きめの窓に使われることが多いと思いますが、我が家では、リビングの掃き出し窓に使っています。
 
ここで1つ問題が。
 
バーチカルブラインドは、写真のように、裾がコードなどでつながっているのが標準のようです。
スペーサーコードとかボトムコードと言います。
 ボトムコード
 
風で絡まったりするのを防ぐためにありますが、これ、飼い猫によく絡むんです。
以前登場しているうちのにゃん「こてつ」(右)。
外を眺めに窓に近づき、このコードをまたぎつつ、絡まってひとり大慌てしていることがしばしば。

なんとかならないものかと考えましたが、結果、全部はずしました。
ちなみに左のにゃんは、お盆休み直前、9ヶ月ぶりに放浪の旅から帰ってきたこてつの弟「にこ」。
 飼い猫
後から知りましたが、このコード、メーカーによってオプションになっていたり、標準仕様になっていたりのようで、我が家の場合標準仕様だったのでしょう、選んだわけでもなく普通に付いていました。

「付いているのが当然」=こてつが絡まってコードがはずれたり切れたりするたびに付け直す。
なので、全部はずす!と決断するのにもちょっと大変でした。コードなしも普通にアリだったと知ったときは、私の労力を返して・・・!と思いました(^^;)
色と開閉の向きだけ指定して、商品の仕様をよく見ていなかった自分を反省します、、、

開閉といえば、私はボールチェーンを窓の右に付けて両開きになるようにしましたが、失敗しました。
片方だけ開けたいって時、ありますよね?
ブラインドを開けるのに操作を1回で済まそうと、、、めんどくさがった自分を反省します、、、
皆さん、後から操作方法を変える=レールを替えないといけない=余計な出費、ですので、選ぶときは慎重に。
 
にゃんと一緒に暮らす方は、バーチカルブラインドのスペーサーコードは“なし”で、自分も猫もストレスなし。
 
 
~続・夏休みの製作~
 
陶芸教室2回目、行って参りました!
今回は、前回作ったものを素焼きしてもらったので、釉薬がけです。
サンドペーパーで表面をきれいにして、底は釉薬が付かないように撥水剤を塗って、色を選んで、、、

素焼き             
素焼き
釉薬がけ
釉薬がけ
さて、どんな作品に出来上がるか・・・次回完成最終回です。


DIY SHOP RESTA
https://www.diy-shop.jp/

TAG

ブログ カレンダー

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop