便利な糊付きタイプで簡単に壁紙を貼り替え!生のり付き壁紙
壁紙を柄・デザインで選ぼう!インテリアや好みに合わせてRESTAではレンガ調壁紙や木目調壁紙の他にもコンクリート調壁紙、クールな壁紙、フラワー調壁紙など豊富な柄バリエーションの壁紙をラインナップしています。しかも、のり付け不要の便利な生のり付き壁紙なら簡単に施工ができ、ご購入のm数に合わせて様々なプレゼントが貰える特典付きです。ぜひ、お好みのデザイン壁紙を見つけてくださいね。
RETSAの生のり付き壁紙なら
購入m数に応じて特典が増える!


生のり付き壁紙をご購入いただいた方にもれなくプロ用カッター刃と貼り方マニュアルの2点をプレゼント!


10m以上ご購入で施工道具5点セット+カッター刃+貼り方マニュアルの計7点をプレゼント!

30m以上ご購入なら施工道具7点プレゼントに加えて送料無料でお届け!
※シンプルパックおよびアウトレット商品は除きます。
初めての方にはこちらがオススメ!
初めてのDIYなら貼りやすい壁紙を!
初めての壁紙DIYには、道具がついたセットアイテムがお得です。RESTAでは、初めてのDIY壁紙セットとして選びやすい2種類をラインナップ!生のり付きのチャレンジセットと、マイペースに「のり」を塗りながらオシャレなデザインを楽しむwaltikシリーズ。あなたにピッタリの壁紙はどっち?
壁紙って自分で貼れるんです!
DIYの「知りたい!」をまとめた
50以上の貼り方コンテンツ集
チャレンジセットのご購入はこちらから
チャレンジセットの壁紙の買い足しにはこちらがオススメ!
生のり付き壁紙LINE UP
柄デザインで選ぶ
RESTAオススメの柄デザイン別をまとめました
機能性壁紙で選ぶ
暮らしに便利な機能が満載!機能性で壁紙を選ぶ
カラーで選ぶ
カラーで選ぶ壁紙、色々な色でお部屋の雰囲気を変えよう
RESTAの取り扱っている生のり付き壁紙の中でカラー別にオススメの壁紙をご紹介。色によってお部屋の印象も大きく変わります。お気に入りの壁紙のカラーを見つけて下さいね。
場所で選ぶ
壁紙を貼り替える場所によって、RESTAオススメの壁紙をご紹介します
トイレの壁紙・クロス

トイレの壁紙を選ぼう!
簡単に施工できる「チャレンジセット」や消臭や抗菌・防汚などトイレにぴったりの機能が付いた壁紙をご紹介しています。
寝室の壁紙・クロス

寝室の壁紙には抗アレルゲン機能などが付いた壁紙がオススメ!
他にも簡単に施工ができるチャレンジセットなど寝室にピッタリの壁紙をご紹介!
子供部屋の壁紙・クロス

子供部屋には傷がつきにくい表面が強化された壁紙がオススメ!他にも施工がカンタンなチャレンジセットなど子供部屋にオススメの壁紙をご紹介!
デジタルカタログで選ぶ
メーカーのカタログを見たい方はこちら
生のり付き壁紙とは?

壁紙は通常、裏にのりを塗っていない状態でメーカーから出荷されますが、RESTA糊付け工場で糊付け加工を行い、糊が乾かないように裏面にフィルムやテープを貼り、ビニール・段ボールで梱包し、RESTAオリジナル生のり付き壁紙としてお客様にお届けしています。
生のり付き壁紙にクローズアップ

豊富な色柄や凹凸感でシーンやインテリアに合わせて選べます。

のりの乾燥を防ぐため、5cmごとにラインの入ったフィルムを貼っています。

端からの乾燥を防ぐために、端にテープを挟みこんでいます。

柄付きのものは約93cm巾で、スリットタイプの物は約90cm巾です。
RESTA 生のり付き壁紙の豆知識
RESTAでのり付けをする時に、左右にのりの乾燥を防ぐためのテープとバックフィルムを貼り付けています。
左右のテープの色が違うのは、折りたたんだ状態でも左右を分かりやすくするためです。バックフィルムにある矢印は、施工中に壁紙の向きを合わせる目安としてついています。柄付きの壁紙を施工する際の柄の向きの確認は必ず壁紙の耳についている矢印を確認してください。

生のり付き壁紙に使われている壁紙や糊はどんなもの?
どちらもプロが使う物と一緒!

RESTAで取り扱う国内メーカーの壁紙にはメーカー独自に安全性を追求し、シックハウス症候群対策や難焼対策を行っている安心の壁紙です。

安心メーカーのシックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドやアセトアルデヒド等の有害物質の発生が少ない安全な糊を使用しています。
壁紙の無料サンプルもらえます!好きなデザインの壁紙サンプルをプレゼント!


実際の色や壁紙の質感は実物のサンプルでご確認いただけるように、RESTAでは5点まで無料でサンプルをお送りしています。各商品の購入ページに無料サンプルのお申込みボタンがございますので、そちらからA4サイズの実物サンプルをお申込みください。
*一部、サンプル対象外の商品がございます。

壁紙教室
学科編
-
壁紙DIYの豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
こうすれば失敗しない!
実技編
-
施工前の準備
-
壁紙の貼り方とコツ
-
場所別 壁紙の貼り方
-
便利な糊付きタイプで簡単に壁紙を貼り替え!道具付きチャレンジセットもおすすめ。
-
粘着剤付きの壁紙をペタッと貼るだけで簡単DIY!貼って剥がせるタイプも選べます。
-
初めてでも簡単に壁紙DIYを楽しめるRESTAオリジナルのwaltikシリーズ。