手作りロールスクリーン ローラーキット

本格ロールスクリーンのフレームキット 手作りロールスクリーン
ローラーキット

税込3,895円/m~

ローラーキットは、好きな布生地を用意して、オリジナルのロールスクリーンを自作することができるフレームキットです。市販されているロールスクリーンでは満足できない、こだわり派のあなたにおすすめ。組み立て、施工もとっても簡単。ローラーキットならリーズナブルな価格で、気軽に窓辺をコーディネートできます。

手作りロールスクリーン
ローラーキットとは?

好きな布生地で作れる!
ロールスクリーンDIYキット

  • ロールスクリーンDIYキット
  • ローラーキットなら自分で好きな生地を選んで、オリジナルのロールスクリーンを作れる!よく手芸用品店などで見かける、厚み1mm程度の布生地ならどんなデザインでもでも使用できます。
    例えば、麻素材の生地でよりカーテンっぽい雰囲気にしたり、大好きなブランド生地やキャラクター生地でロールスクリーンを作ることもできますよ!

初めてでも簡単に組み立てできます!

  • STEP1好きな布地をカット

    好きな布地をカット

    お好みの布地を選んで、窓の幅に合わせてカット!生地の端は付属のほつれ止めを塗るので、縫製も必要なし!

  • STEP2生地をセットして組み立て

    生地をセットして組み立て

    必要な部品は全て付属!手順通りに組み立てていけば、メーカー品のようにキレイに巻き上がるロールスクリーンが完成します。

  • STEP3ドライバー1本で簡単取付

    ドライバー1本で簡単取付

    本体が完成したら後は窓に取り付け!窓の外側、内側どちらにでも、ドライバー1本で簡単に設置が可能です。

  • 生地の縫製は不要!
    便利なほつれ止め液付き!

    便利なほつれ止め液付き

    木工用のボンドを少しサラサラような見た目の塗布液。『ボトルスティフナー』はダマにならずほつれ止めの効果は持続するように、絶妙な調合がされているため、塗るだけで簡単にロールスクリーン用の生地ができあがります。

  • 部品色は2カラー
    お部屋の雰囲気に合わせて選べる

    部品色は2カラー

    部品色には、カッコイイ雰囲気や窓辺を引き締めてくれるブラックと、優しく柔らかい雰囲気で様々な生地に合わせやすいアイボリーの色からお選びいただけます。お部屋の家具や生地のカラー・柄に合ったものをチョイスしましょう!

  • アイコン

    ローラーキットの組み立て方
    を動画で確認!

    好きな布生地を用意して、
    オリジナルのロールスクリーンが作れる!
    特殊な道具が無くても簡単に組み立て可能!

オリジナルロールスクリーン作り!ローラーキット
組み立てのポイント

取り付け方によって採寸箇所が異なります。

  • 窓枠の内側に取り付ける場合

    窓枠の内側寸法を測ります。

    窓枠の内側に取り付ける場合
  • 窓枠を覆うように取り付ける場合

    窓枠の外側寸法を測ります。

    窓枠を覆うように取り付ける場合

    ※生地部分の幅は仕上がり幅よりも両側約2cmずつ短くなります。この隙間を考慮して採寸しましょう。

幅をお好みのサイズにカットしたい場合

金ノコで簡単にカット可能です。

  • 幅をお好みのサイズにカットしたい場合
  • まず仕上がり幅を決めて、
    それぞれの部品をカットしましょう。

    • ●ローラーパイプ 仕上がり幅より-43mm
    • ●ボトムバー 仕上がり幅より-38mm
    • ●セットテープ 仕上がり幅より-43mm

    ※ローラーパイプは必ずスプリングモーターを取り外し、ボトムバーはボトムキャップを外してからカットしてください。

布生地の選び方

好きな柄の布生地で作れるのがイイところ!

  • 布生地の選び方
  • スムーズに操作できる布生地

    • ●布生地の重量200g/m2以下
      (シーツのような布生地を目安にしてください)
    • ●厚さが均等でゆがみがないこと

    必要な生地寸法

    • ●幅:仕上がり幅の+30mm
    • ●丈:仕上がり丈の+200mm

    ※布生地の丈の最大製作可能サイズは2200mm~2400mmです。(生地の厚みによって異なります。)
    ※ローラパイプ(生地を巻き取るパイプ)の直径30mm

ロールスクリーンの商品ラインナップ

  • 無地・シースルーのロールスクリーン
  • デザイン柄のロールスクリーン
  • 和風・すだれ調のロールスクリーン
  • 遮光機能のロールスクリーン
  • 遮熱・省エネ機能のロールスクリーン
  • 小窓・スリット窓向けのロールスクリーン
  • 浴室・キッチン向けのロールスクリーン
  • 賃貸向けのロールスクリーン
  • お得な既製サイズのロールスクリーン
  • ダブルロールスクリーン
  • 調光ロールスクリーン
  • ロールスクリーンをメーカーで選ぶ
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

ランキング

RANKING

人気商品ランキング

壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!

To PageTop