RESTAの想い

「これが、RESTAの本気」

RESTA
品質基準について

全ては、お客様に安心してRESTAの商品を
お選びいただくために。

はじめに

販売している
製品について

RESTA で取り扱う商品は、大きく「メーカー品」と「オリジナル品」に分かれます。
メーカー品については、それぞれのメーカーが定めた品質基準に基づき、
メーカー自身の責任において品質が保証されています。
その時ベースとなるのが日本工業規格、いわゆるJIS 規格です。
一方、RESTAのオリジナル品は、JIS 規格では評価しきれない新しい価値を
持つ製品が多く、目的や施工方法に応じた独自の品質基準で評価を行っています。

独自の品質基準で評価

オリジナル品の品質管理について

JIS規格だけではなく、
ISOEN規格も適用

JIS 規格は一定の品質判断基準として有効ですが、RESTA のオリジナル製品の中には、JIS に該当しない新しい用途や性能を持つものも多くあります。たとえば「原状回復が可能なフロアタイル」のような製品にはJIS 規格が存在しないため、RESTA では製品ごとに目的や使用状況を踏まえて必要な試験項目を設定し、独自に評価基準を定めています。この考え方は、「置敷きフロアタイルのJIS 規格にはない選び方」といったページでも紹介しています。

独自に評価基準

また、JIS 規格は製造者目線の規格が多く、実用上では不足している項目が多くあります。世界標準であるISO(International Organization for Standardization)規格、ヨーロッパ基準であるEN(European Norm)規格をベースに製品の合格基準を設けることも多くあります。ヨーロッパ規格を採用する理由としては、アメリカ(ASTM 規格)よりも品質に対してストイックであること、DIY でも施工できるという観点での規格が多いためです。

また、製品に対する製品テストのため、建材試験センター、カケンテストセンター、日本防炎協会や、海外は現地工場と協力し、INTERTEK やSGS など複数の検査機関によるテスト結果の検証も行っています。
具体例として、例えばJAS(日本農林規格)においては、木質建材はホルムアルデヒドの放散等級を明示しなければならないとあります。しかし、樹脂素材のフローリングはホルムアルデヒドを含まないとされているためその表示義務はありませんが、RESTAではその製品に対しF★★★★相当の基準を合格できるかなどの試験も行っています。

仕入れた製品はそのまま売らない。
必ず施工テストと経過観察をする。

RESTA では、オリジナル製品の性能を確認するために、社内に設けた実験棟でさまざまな実証試験を行っています。具体例として、フローリングは夏に伸びる傾向があります。製品の数値データだけでは測れない現象について、冬の最も縮んだ時期にさまざまな方法で施工し、夏場に問題が発生しなかった施工方法を探すことが役立ちます。これにより、カタログスペックだけでは見えない、実際の施工環境に即した性能評価が可能になります。

施工テストと経過観察

現場のプロが参画する製品開発。
そこから生まれる責任品質。

RESTA はもともと20 年以上前、工事部門からスタートした会社です。
(建築工事業および内装仕上工事業:兵庫県知事許可(般-5)第115243 号)
現在も工事部門があり壁装技能士や2 級大工技能士などの有資格者が在籍しています。DIY ショップの製品開発において彼らも参画し、施工性や仕上がりの品質、さらには1年後・10 年後に予想される変化まで考慮しながら、製品の検証を行っています。
DIY の知見だけでは予測できない、現場のプロフェッショナルだからこそ発見できる多くの課題をクリアしています。

現場のプロが参画する製品開発

また、製品開発の段階では接着剤メーカー担当者や外部の接着管理士とも連携し、製品に適した固定方法の検討も必ず行っています。試験データに基き施工環境における注意点を事細かく抽出しています。実際に工事部門の案件でも多くのオリジナル製品を採用し、現場で検証を行うことができるという点は、RESTA の強みです。
さらには、顧問弁護士と連携し、日本国内での販売に必要な基準や法的要件をクリアしているかも確認しています。RESTA は、こうした多角的な品質検証と綿密な開発体制によって、「一切の妥協をしないものづくり」に取り組んでいます。

まとめ

それは、DIYをする人が「やってよかった」と思える成功体験につながること。
そのために私たちは、製品選びにも、価格設定にも、妥協しません。
RESTAの商品には、一般的な製品より少し手間がかかるものもあります。
注意点が多く、慣れないうちは戸惑うことがあるかもしれません。
けれど、それは決して不親切だからではなく、誰もがきちんと完成まで
たどり着いてほしいという思いからです。だからRESTAは、手に取りやすい価格で、
長く使える製品を届けることにも、強いこだわりを持っています。
「チャレンジしやすさ」も「安心して使い続けられること」も、
RESTAにとっては等しく品質です。

RESTAのこだわり

世の中には、施工は簡単でもすぐに劣化してしまうような商品がたくさんあります。
そんな商品で失敗して、DIYから遠ざかってしまう人を増やしてはいけない。
RESTAは、そうした製品を絶対に作りません。販売しません。
DIYが楽しくなった。もっとやってみたくなった。
そう思ってもらえるような品質を、RESTAはこれからも届け続けます。

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop