水で貼るふすま紙の貼り方

水で貼るふすま紙の貼り方

再湿ふすま紙は、裏面に水で溶解するのりが付いています。水をつけて、のりを戻して貼る定番の貼り方で、アイロンタイプや粘着タイプより難易度は上がりますが、プロ並みの仕上がりになるので、是非チャレンジしてみてください。

施工に必要な道具

施工に必要な道具
  • 準備する物

    • インテリアバール(マイナスドライバーでもOK)
    • 養生するもの(ビニールシート等)
    • 鋲抜きまたはペンチ
    • ポンチ
    • スポンジ
    • マスキングテープ
    • 竹ヘラ
    • ハンマー
    • カッター
    • はさみ
    • 刷毛
    • バケツ
    • 地ヘラ
    • 雑巾
  • 使用する材料

    • 水で貼るふすま紙
施工前
アイコン

ふすま枠を外す前に

  • 枠の取り付け位置や向きが分かるように印を付けておきます
  • ふすまにもよりますが、ふすま枠は上下・左右で枠の寸法が異なる場合があります。 枠を戻す際に位置や向きを間違えると枠がきれいに戻らなかったり、たてつけが悪くなり、ふすまの開閉がしにくくなる場合がありますので、あらかじめ枠の取り付け位置や向きが分かるように印を付けておきましょう。 1人でも簡単に作業できますが、2人の方が作業がスムーズに行えます。

水で貼るふすま枠の貼り方

アイコン

ふすま枠を取り外そう

  • ふすま本体と枠に隙間を開ける

    ふすま本体と枠に隙間を開ける

    上下の枠から外します。枠を持ち、軽くゆするように動かして、ふすま本体と枠の間に隙間を開けます。

  • インテリアバールで隙間を広げる

    インテリアバールで隙間を広げる

    ふすま本体と枠の隙間にインテリアバールを差し込み、ハンマーで軽く叩きながら隙間を広げていきます。

  • 枠を釘ごと引き抜く

    枠を釘ごと引き抜く

    ある程度ふすま本体と枠が離れたら、枠を持ち、刺さっている釘ごと真っ直ぐに引き抜きます。

  • 全ての枠を取り外す

    全ての枠を取り外す

    同様にして左右を含む全ての枠を取り外しましょう。

アイコン

引き手を取り外そう

  • 引き手を少し持ち上げる

    引き手を少し持ち上げる

    引き手とふすまの間にインテリアバールを差し込んで、引き手を少し持ち上げます。あまり強く引き上げると引き手が変形してしまうので気を付けましょう。

  • 鋲をペンチで引き抜く

    鋲をペンチで引き抜く

    引き手から鋲の頭が少し出たら、ペンチで鋲を引き抜きます。

  • 引き手を取り外す

    引き手を取り外す

    鋲を引き抜いたら引き手を取り外しましょう。

アイコン

貼り付ける前の準備をしよう

  • 巻きグセを取る

    巻きグセを取る

    ふすま紙は予め巻グセを取っておきます。

  • ふすま紙の位置を決める

    ふすま紙の位置を決める

    ふすま本体の上にふすま紙を置いて位置を決めます。柄があるものは柄合わせラインに合わせて置きましょう。

  • ふすま紙に折り目を付ける

    ふすま紙に折り目を付ける

    ふすま本体の角でふすま紙に折り目をつけます。

  • ふすま紙をカットする

    ふすま紙をカットする

    折り目をつけた位置から1.5~2cm離れたラインでカットします。

  • 床を養生しておく

    ふすま紙をカットする

    床が汚れないように、ビニールシートなどで養生をしておきましょう。

アイコン

ふすま紙を貼ろう

  • ふすま紙の裏に水をつける

    ふすま紙の裏に水をつける

    ふすま紙を裏返して、ふすま紙全体にスポンジで水をつけます。水をつける量は300~400cc程度です。

  • 3~5分置く

    3~5分おく

    水の塗布が完了したら、紙が伸びきるまで3~5分程置きます。表面がぬめるようになれば貼り付け可能です。

  • ふすま本体に乗せる

    ふすま本体に乗せる

    ふすま紙の上にふすま本体を乗せます。

  • ふすま紙の空気を抜く

    ふすま紙の空気を抜く

    ふすま本体を表に返して、刷毛で余分な空気を抜きます。

  • シワを伸ばす

    シワを伸ばす

    シワになっているところは一度剥がして中央から外側へ向かって刷毛を動かして貼り直しましょう。

  • 側面を圧着する

    側面を圧着する

    側面は雑巾をあてて圧着します。

  • 角を切り落とす

    角を切り落とす

    角の余分な部分は、はさみで切り落としておきます。

  • 余分な切りしろをカット

    余分な切りしろをカット

    余分な切りしろは地ヘラをあてながらカッターでカットしましょう。

  • 半日~1日乾燥させる

    半日~1日乾燥させる

    カットができたら、半日~1日乾燥させます。

再湿ふすま紙の特徴

貼り付け直後は多少のシワやたるみがあっても乾燥後はキレイに仕上がります。

  • 乾燥前
  • 乾燥後
アイコン

取り外した枠を取り付けよう

  • 目印に合わせて取り付け

    目印に合わせて取り付け

    取り外したふすま枠を目印に合わせて元の位置に取り付けます。取り外した順の逆で、左右の枠から取り付けましょう。

  • 枠をハンマーで打ち込む

    枠をハンマーで打ち込む

    枠をはめ込む際、枠を傷つけないように段ボールなどをあてながらハンマーで打ち込みましょう。

アイコン

引き手を取り付けよう

  • 切り込みを入れる

    切り込みを入れる

    引き手部分にカッターで切り込みを入れます。

  • 引き手を戻して鋲を打つ

    引き手を戻して鋲を打つ

    引き手を元の位置に戻して、ポンチで鋲を差し込みましょう。

完成

詳しい商品情報はこちら

  • ふすま・障子
    ふすま・障子

    和室や茶室に欠かせないふすまや障子。破れたり、穴が開いたりしてもDIYで修復可能!糊で貼る以外にも、アイロンや水で貼るタイプも揃っています。

  • 副資材・施工道具
    副資材・施工道具

    ふすまや障子の貼り替えに必要な資材、施工道具が全て揃う!プロも認める使いやすい工具がラインナップしています。

いろいろ選べる和室向け商品
  • 置くだけで和モダンな空間を作り出す。ほっこりくつろぎたい方に。

  • 手ごろな価格から匠の技の逸品まで。夏のラグにぴったり!

  • クロスの上から施工OK!天然成分が主原料の体に優しい塗り壁材。

- RETURN - ふすま・障子TOPに戻る

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop