壁紙を貼る前にチェック!
家具をぶつけたり、ネジをはずした跡など壁によくある小さな穴。
こういう小さい穴ってそのままにしてしまいがちですが、壁紙をキレイに貼る為には補修必須です!
壁紙の上から補修する場合
- 準備する物
-
- ジョイントコーク
- ※壁紙の色に合わせて
- ジョイントコークのカラーを選ぼう!


ジョイントコークで穴を埋めます。
-
補修部分にジョイントコークを多めに入れます。
指でジョイントコークを馴染ませます。
壁の下地を補修する場合
- 準備する物
-
- 補修用パテ
- パテベラ
- サンダー


パテ材で穴を埋めます。
-
穴や凹みのある場所に、少し多めに乗せるのがコツです。
パテベラで穴部分をなぞります。
完全に乾燥させて、サンダーをあてて平らに仕上げます。

壁紙教室
学科編
-
壁紙DIYの豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
こうすれば失敗しない!
実技編
-
施工前の準備
-
壁紙の貼り方とコツ
-
場所別 壁紙の貼り方
-
便利な糊付きタイプで簡単に壁紙を貼り替え!道具付きチャレンジセットもおすすめ。
-
粘着剤付きの壁紙をペタッと貼るだけで簡単DIY!貼って剥がせるタイプも選べます。
-
初めてでも簡単に壁紙DIYを楽しめるRESTAオリジナルのwaltikシリーズ。