防音対策やアレルゲン対策に効果抜群機能性で選ぶオーダーカーペット
カーペットのハウスダストの舞い上がり量は、フローリングに比べて10分の1であるにも関わらず、床材を何にするかで、カーペットを選ばない人が多いのは、やっぱりホコリが気になるから?汚れを落としにくいから?ここでは、ホコリやダニ、汚れを気にする人にこそ選んで欲しいアイテムをご紹介します。
防音対策に最適!オーダーカーペット階下に響く音を軽減してくれる手軽なアイテム
サンシンフォニー
高発泡させたポリウレタン樹脂を裏面にコーティングすることで、通常のカーペットの約1.5倍の断熱性を持ちます。防音性能LL-35をクリアする、歩行感、防音性を持ち合わせたカーペットです。パイルはアクリル素材なので、肌触りが柔らかく、床でゴロゴロくつろぐのにも適しています。全厚10mm
ニューウールポリッシャー
柔らかな踏み心地にこだわったウールカーペット。7mmのカットパイルに特殊加工を施して遊び毛の発生を抑えています。光沢やボリューム感もあり、お部屋の高級感もアップします。全厚10mm
ミールネオFB フェルトバッキング
フェルトバックを裏打ち加工した防音効果のある置敷き用カーペット。素材は、耐久性に優れたナイロン100%。全厚10mm全6色。
お部屋の床にぴったりサイズでお作りします!
うれしい性能を持ち合わせた高機能カーペット抗アレルゲン、防ダニ、びっくりするほど汚れが落ちる etc...
5つの機能を持った複合機能カーペット
サンペンタゴンII・ニット
東京大学先端研と(株)富士通研究所の共同研究の成果である光触媒チタンアパタイト(日本特許3697608号)が細菌やウィルス、花粉などの空気中の有害物質を従来の光触媒よりも高い吸収率でとらえ、太陽の光によって二酸化炭素と水に分解します。
しっかり防ダニ!
アスブリンク
アース製薬とコラボレーション!確かな効果と安全性を両立。アース製薬(株)の技術協力により、殺虫成分を一切使わず、化粧品などに使われている安心の成分を採用しています。直接肌が触れないところに加工を施しているので安心、安全にお使いいただけます。
汚れを落とせるPTT繊維!
ニューアスワールド
PTT(ポリトリメチレンテレフタレート)繊維は、防汚性、弾性回復力、耐久性に優れた繊維で、一部植物由来の原料を使った新しい素材です。化石資源の消費を抑えるとともに、環境への負荷を低減します。

オーダーカーペット教室
-
オーダーカーペットの選び方
-
オーダーカーペット注文方法
-
施工方法
-
カーペット全般おすすめ情報
-
カーペット選びのポイント
-
お手入れ・メンテナンス
-
生活をより快適にしてくれるカーペット選びはこちらから。
-
摩耗に強く、へたらない!フローリングのように見えるカーペット。
-
フローリングに置くだけで和モダンのくつろげる空間に。