
ベルビアンのよくある質問
ベルビアンについてよくあるご質問をまとめました
-
屋外に使用できますか?
-
外装用のEXシリーズの中からお選びください。品番が「E」で始まるものが該当します。※内装グレードを屋外で使用した場合、紫外線等の影響により数ヶ月で変色、退色、劣化を起こす可能性があります。
-
下地の影響が出やすいものはありますか?
-
表面に光沢やツヤのある物は下地基材の影響を受けやすいため、下地処理をしっかり行ってください。また、下地の色によっては表面色に影響を与える事がございますので試験貼りを行って確認してから施工してください。
-
施工作業時の注意点はありますか?
-
施工できる温度範囲は、10℃~35℃です。10℃以下になると粘着力が低下し密着不良によるシートの膨れ・浮きが発生することがあります。施工現場の環境温度が10℃以下の場合、環境温度を上げ、なおかつ下地基材を温めてください。また、ドライヤーを併用しフィルムを温めながら圧着してください。また、低温時はカットの際に裂けやすくなりますのでご注意下さい。
-
水周りへの施工は可能ですか?
-
水分に対して十分な耐水性を持っていますが、下地基材の変質などにより仕上がりの表面状態が悪くなる場合があります。水周りへの施工の際は耐水性のある下地基材を選択し、プライマーを塗布のうえ、重ね貼り施工を行ってください。また、端部からの水の浸入を防ぐためにシーリング処理などを行ってください。
-
洗浄剤などで表面を拭いても大丈夫ですか?
-
一般的に使用されている洗浄剤などに含まれている程度の酸やアルカリによる変色や変質の心配はありませんが、清浄後は水拭きし、表面に洗浄剤が残らないようにしてください。漂白剤などは表面の質感が変わる恐れがありますので、ご注意下さい。
-
日々のお手入れはどのようにしたらいいですか?
-
日常的な汚れは水拭きか、薄めた中性洗剤を含ませた柔らかい布で拭き取り、その後水拭きを行い、洗剤を拭き取ってください。研磨剤が含まれている洗剤やたわしなどでこすったり、シンナーなどの溶剤を使用すると表面に傷が付いたり、変色をおこし美観を損なう恐れがございます。
もっと知りたい!ベルビアンのこと。
-
シール壁紙
粘着剤付きの壁紙をペタッと貼るだけで簡単DIY!貼って剥がせるタイプも選べます。
-
101OKN タックシート
薄くて貼りやすい101OKNタックシートで家具や建具をリメイク!
-
モザイクタイルシート
シール感覚の磁器質タイル。モザイクタイルシートでお部屋をおしゃれに!