
ベルビアンとは
-
-
デザイン性・耐久性・耐水性に優れた粘着剤付き塩ビシートです。建築内装や家具などに幅広く使用されているほか、超耐候性を持った外装用フィルム「ベルビアンEX」は数多くの場所で採用されています。
ベルビアンの構造
-
-
- 1.保護フィルム(SGなど一部の商品には表面を保護するフィルムがついています。施工後は剥がしてください。)
- 2.柄がプリントされた塩化ビニル樹脂
- 3.高圧式粘着剤(網状溝加工)
- 4.剥離紙
-
表面
表面の模様はエンボス加工をほどこしリアルな質感を再現した物や凹凸がなく光沢のあるタイプもあり、木目や石目、布など、バリエーションは様々です。
-
裏面
裏には5cmおきに線が入った剥離紙が貼り付けられています。
-
厚み
剥離紙を剥がした状態で約0.2mmほどです。
-
粘着面
空気抜きのための格子状の溝加工がしてあります。

ベルビアンの商品ページにあるマークはなに?
-
機能や効果を表すマーク
商品ページ内の商品が持つ効果や性能、三次曲面に施工できるかなどがわかるアイコンです。
-
準耐候性商品を表すマーク
通常屋外仕様で3~5年の耐候性を持ち、色あせや変色が起りにくい商品についています。
-
超耐候性商品を表すマーク
屋外での使用に特に強く、約10年の耐候性を持った商品に付けられるマークです。
機能・効果マークにはどんな種類があるの?
-
超耐候性
約10年の耐候性を持ち、屋外はもちろん、内装にも使用できます。
-
キラキラ効果
光が当たることにより、キラキラと反射する効果があります。
-
シルキースエード
表面がつや消しのマットな質感で、耐スクラッチ性にも優れています。
-
防カビ性能
防カビ性に優れた商品で、カビの発生を抑えます。
-
水回りOK
洗面所などの水回りに施工ができる耐水性を持っています。
-
耐汚染性
ベンジンやアルコール、トルエンなどに強く、油性マジックも拭き取れます。
-
防火認定取得
準不燃材料下地に施工した場合の防火認定を取得した商品です。
-
F☆☆☆☆
塩化ビニル樹脂系壁紙としてホルムアルデヒド発散等級認定を受けた商品です。
-
三次元加工
温めることにより柔らかくなり、三次元曲面への施工ができる商品です。
-
ハイグロス
漆のようなツヤ感を持ち、鏡面塗装のようなイメージに仕上がる商品です。
-
施工注意
下地の影響を受けやすい為、施工時に特に注意が必要な商品です。
もっと知りたい!ベルビアンのこと。
-
シール壁紙
粘着剤付きの壁紙をペタッと貼るだけで簡単DIY!貼って剥がせるタイプも選べます。
-
101OKN タックシート
薄くて貼りやすい101OKNタックシートで家具や建具をリメイク!
-
モザイクタイルシート
シール感覚の磁器質タイル。モザイクタイルシートでお部屋をおしゃれに!