DIYで貼れる新素材フローリングでコスト削減!

大家さん必見! 薄さ1.5mmの上貼り専用フローリング DIYで貼れる新素材フローリングでコスト削減!

「賃貸床といえばクッションフロアでしょ」という大家さんにぜひ、知ってほしい床材があります。

クッションフロアは、色柄も豊富でコストパフォーマンスが高い床材として、賃貸住宅の床として人気です。扱いやすい素材で施工もやりやすいため、所有の賃貸物件をDIYでリフォームをする大家さんの強い味方です。そんなクッションフロアではありますが、今回はそれに匹敵するDIY向けフローリングをご紹介します。まずは、比較のため、クッションフロアの良いところと気になるところについて見てみましょう。

クッションフロア

クッションフロアは土足に対応したものや消臭効果があるものなどバリエーション豊富で、DIYを初めてされる方からプロの方まで幅広く利用されています。


上貼りリフォームする前に

クッションフロアの
満足できないポイントは?

日頃の原状回復工事でクッションフロアを頻繁に使っている大家さんに、クッションフロアの満足できない点について聞いてみました。

  • ・表面がやわらかくキズが付きやすい
  • 部分貼り替えが難しい
  • ・リフォーム時は基本的に上貼りではなく貼り替えが必要
  • ・フローリングと比べて質感が劣る
  • ・インテリアでの差別化がしにくい

クッションフロアは、「幅の広いソフトなビニール素材」という特長から、水に強く施工しやすい反面、キズが付きやすく部分補修がしにくいところが気になるという意見があります。

これらの、満足できないポイントがあっても「クッションフロアを貼り替える以外にない」と思っていませんか?

フローリングやフロアタイルに貼り換えるのと比較した場合、リフォーム費用を考えると、満足できないポイントがあっても、「クッションフロアの貼り替えで!」となるかもしれません。ただ実際、大家さんは以下のような要素を求めています。

大家さんが求める理想の床材3条件

  • コストパフォーマンスが良い
  • 耐久性が高い
  • デザイン性がある
これらの条件を満たす床材が、クッションフロアの上からDIYで貼れるなら使ってみたいと思いませんか?

もし、クッションフロアの貼り替えをお考えなら、ぜひこの床材をおすすめいたします。この床材なら、クッションフロアをめくらずに、自分で上貼りが可能です。

おすすめ商品のご紹介
1.5mmうわばりフローリング

僅か1.5mmの薄さでクッションフロアに、DIYで簡単に上貼りできるフローリングです。リアルな木目フィルムにUV硬化型トップ塗装を行うことで、本格的なシートフローリングと同等の質感を実現。UV塗装は表面強度が高くひっかき傷などに強い!

\ 施工方法を動画でチェック!/

1.5mmうわばりフローリングeucaで床リフォーム!

特殊な工具不要!
DIY好き大家さんに
ぜひ使ってほしいフローリングです!
1枚が薄くて軽いため、作業がスムーズ!

カッターで筋を入れて軽く折り曲げるだけで切り離すことができ、一般的なフロアタイルと比べてもカットがより簡単!また、柔軟性があり扱いやすさに優れています。
1.5mmの薄さで、非常に軽く施工が簡単。今まで職人さんに頼んでいた床工事が自分でも可能なため、原状回復時のリフォーム費用を大幅に節約することが可能です!

時短

部分貼り替えできるから、
後々の修繕リフォームの
時間と費用が節約できる!

部分貼り替えOK

床材にはサネがないため、傷んだ床だけ部分貼り替えできます。全面貼り換えに比べリフォーム費用を大幅に節約できます。
※強力な両面テープで接着するため、めくれにくく、床に跡が残る場合があります。

その他の特長

  • 戸建て用フローリングやフロアタイルに上貼りOK!

    戸建て用フローリングや
    フロアタイルに上貼りOK!

  • マンション遮音フロアに上貼りできる!

    マンション遮音フロアに
    上貼りできる!

  • 床暖付きフローリングの上貼りに対応!

    床暖付きフローリングの
    上貼りに対応!

クッションフロア以外にも、賃貸住宅で数多く採用されている床材にフロアタイルがあります。ただ、フロアタイルには上記のような特長がないため同じように施工を行うことはできません。

大家さんにとっての一番のメリットは両面テープとカッターで簡単に貼れること!

インテリアDIYリノベーションの一番良い点は、特別な道具が不要なことです。基本的には、電動工具は不要です。カッター等の日常使う道具でDIYできることが、自分でできることにつながります。接着も両面テープでできるため、ボンドに比べ取り扱いも楽々です。

商品について
\ 詳しく知りたい方はこちら /
  • 薄さNo.1!1.5㎜うわばりフローリングeuca
  • 薄さNo.1!1.5mmうわばりフローリングeuca
    上貼りOK土足OK電動工具不要

    カットしやすい1.5mmの薄さで簡単&低コストリフォーム!プロも使える仕上がりの良さでコスパにも優れる上貼り床材!

    m²あたり 約2,857円(税込)送料無料

フローリングのラインナップ

  • マンション用フローリング
  • 戸建て用フローリング
  • 無垢フローリング
  • フローリングのデジタルカタログ
  • 置くだけフローリング
  • 吸着フローリング
  • フローリングマット
  • 簡単DIY向けフローリング
  • 関連商品
  • フローリングを難易度から選ぶ
  • フローリングを施工場所ごとに選ぶ
  • フローリング補修材
  • 業者様向けフローリング
  • アウトレットフローリング特集

フローリング教室

学科編
実技編
動画と写真で楽しく学んで
DIYの"わからない"を全て解決!
DIY教室
プロ用からDIY向けまで、
充実のRESTAの床材

- RETURN - フローリングTOPに戻る

カテゴリメニュー

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop