 
			グレーペイントの調合
グレーのペイントが欲しいけど、ちょうどいい色がラインナップにないかもしれません。そんな時は、ホワイトとブラックを混ぜてお好みのグレーを作ってしまいましょう!RESTAオリジナルペイントのNaviaを調合した結果を掲載していますのでグレー調合の参考にしてみてください。
調合条件
- 
				  
- 
				塗料…RESTAオリジナル水性塗料「Navia」 
 白カラー名…スノーホワイト
 黒カラー名…ブラックインク
 塗料の測量方法…スポイトからの落下滴数
 (同じ粘度になるように黒を水で薄めて調整)
 下地…杉無垢木材、全点にスノーホワイト1回塗り
 塗り回数…1回
調合結果(混合比 黒:白)
- 
				  0:10 
- 
				  1:10 
- 
				  2:10 
- 
				  3:10 
- 
				  4:10 
- 
				  5:10 
- 
				  6:10 
- 
				  7:10 
- 
				  8:10 
- 
				  9:10 
- 
				  10:10 
- 
				  10:9 
- 
				  10:8 
- 
				  10:7 
- 
				  10:6 
- 
				  10:5 
- 
				  10:4 
- 
				  10:3 
- 
				  10:2 
- 
				  10:1 
- 
				  10:0 
attention
カラーサンプルは、ご使用のモニターにより実際の色と異なる場合があります。Navia以外の商品では、含まれる顔料(色のもと)の濃度の違いにより異なる結果になります。
調合上の注意
商品名の異なる塗料を混ぜると、ガスの発生や変質の可能性がありますのでおやめください。
				広い面をペイントする場合、まったく同じ色を調合することは困難であるため、多めに調合して下さい。
グレーに少しだけカラーを入れるともっと素敵に!
- 
				  
- 
				完全なモノトーンもいいけども、少しだけカラーのエッセンスを加えるともっと素敵で個性的な空間に仕上がります。左の写真はNaviaのダークグレーとアビスブルーを容量比10:3で調合したカラーです。ただのグレーよりも温かみがでます。あなたのお好きなカラーを調合して他にはない世界で一つだけの空間を作りましょう! 
 
		 
										 
										 
										
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
         
         
         
        

 
             
             
             
			 
			 
             
             
             
             
             
             
             
         
             
             
             
             
         
                     
                     
                     
                     
                    

 
						 
						
 
						 
						 
						 
						
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						