人工木ウッドデッキの施工方法を比べて選ぼう

鉄など金属の錆を抑える 錆止め塗料(防錆塗料)

門扉やベランダの手すり、境界フェンスが錆ていませんか?錆は放置しておくと穴があいてしまうこともあるので早めに錆止め塗料で保護しましょう。また屋外の鉄部分には防錆塗料を塗ることで、錆の発生を防ぐことができます。

錆止め塗料(防錆塗料)とは?

  • 金属の腐食を防ぐ塗料
  • 金属の腐食を防ぐ塗料

    錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料のことです。金属は雨や空気中の水蒸気などが付着することで、錆が発生します。しかし錆止め塗料を塗装することで、金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去できます。

錆止め(防錆)の仕組み

  • 鉄などが錆びる理由
  • 鉄などが錆びる理由

    鉄などの金属が錆びるときは、金属の表面に付着した水分に空気中の酸素が吸収され、「酸素」と水分中に溶け出した「金属イオン」と「水」とが結合することで、錆が発生します。

  • 錆止めする方法
  • 錆止めする方法

    錆止め塗料する方法には、防錆効果のある顔料を含めた塗料で錆の発生を防ぐ方法と、塗膜によって錆の発生に必要となる水と酸素等を遮る方法との2種類があります。注意しなければならないことは、錆が既に発生している場合には、錆止め塗料をその上に塗っても効果がないということです。塗料を塗る前には必ず錆を落とすようにしましょう。

錆止め塗料(防錆塗料)の選び方

「下塗り専用」か「上塗り兼用」がある

「下塗り専用」か「上塗り兼用」がある

錆止め塗料を塗装するときは、「錆止め塗料で下塗り→仕上げ塗料で上塗り」の場合と、「錆止め塗料のみで」の場合があります。
前者の場合は、錆止め塗料では「下塗り専用」のものを選び、後者の場合は「上塗り兼用」のものを選びましょう。
仕上げの色や質感にこだわるなら、下塗り専用を塗布した後に、お好みの塗料でペイントするのがオススメです。

主成分は油性系、合成樹脂系、
エポキシ樹脂がある

種類 主成分 メリット デメリット
油性系 油性系 密着性・防錆性能が高い 乾燥までに時間がかかる
合成樹脂系
(アクリル、ウレタンなど)
紫外線に強い
すぐに乾く
防錆性能は油性系より落ちる
エポキシ
樹脂系
エポキシ
樹脂
耐水性があり
雨などに強い
すぐに乾く
紫外線に弱いため屋外には向かない

錆止め塗料の種類には、大きく分けて油性系とエポキシ樹脂系があります。油性系は塗膜が厚いため防錆効果が高いですが、乾燥までに時間がかかります。
また、油性系の中には合成樹脂系もあり、防錆効果はやや落ちますが、速乾性に優れています。
一方でエポキシ樹脂系は、耐水性や速乾性に優れますが、紫外線に弱いというデメリットもあります。

溶剤系と水性がある

種類 希釈材 密着性・耐候性 ニオイ
溶剤系 強溶剤 ラッカーうすめ液
などの
強溶解度
うすめ液
(シンナー)
とても
高い
強い
弱溶剤 弱溶解度うすめ液
(シンナー)
高い 強溶剤よりは弱い
水性
塗料
やや
落ちる
弱い

シンナーで希釈するものを溶剤系(油性塗料)、水で希釈するものを水性といいます。
溶剤系は水性よりも密着性や耐候性に優れますが、ニオイがキツイというデメリットもあります。一方で水性は耐久性がやや落ちる代わりに、ニオイが弱いため室内でも安心して使用できます。
また、溶剤系には強溶剤と弱溶剤がありますが、DIY向けは主に弱溶剤タイプが主流になっています。

錆止め塗料の塗り方(防錆塗装)

  • STEP1 ケレンを行う

    「ケレン」とはサンドペーパーやワイヤーブラシを使って、錆やゴミを取り除く作業のことです。錆がすでにできている表面に錆止め塗料を塗装しても効果がないため、ケレンを行って表面を綺麗にする必要があります。

  • STEP2 養生する

    塗料を塗りたくない場所に、マスキングテープやマスカーなどを使って養生します。養生をしっかりすることで、塗装しない場所が守られるだけでなく、境界線がはっきりして仕上がりが綺麗になります。

  • STEP3 下塗りを行う

    錆止め塗料を使って、塗料ができるだけ均一になるように塗装します。下塗り専用の錆止め塗料を使う場合は、上塗りと同じか、薄いカラーを選ぶようにしましょう。上塗り兼用の錆止め塗料の場合は、この1回だけの塗装で完了です。

  • STEP4 上塗り兼用

    下塗り専用の錆止め塗料は紫外線に弱いという欠点があるため、耐候性の高い仕上げ塗料で上塗りが必要になります。こうすることで長期間錆を防ぐことができます。

錆止め塗料(防錆塗料)の
商品ラインナップ

  • サビの上から塗れる!油性シリコンタフ
  • サビの上から塗れる!油性シリコンタフ

    錆の上から直接塗れる油性系錆止め塗料。シリコン系高密度樹脂が水と酸素をシャットアウトし、錆の進行を抑えます。軽度のサビであればケレン作業を行わなくても、錆止めの効果を発揮できるため、作業工程が圧倒的に少なく、簡単に塗装できます。

    油性 合成樹脂

下塗り専用の錆止め塗料

  • ニュー油性速乾さび止め

    ニュー油性速乾さび止め ニュー油性速乾さび止め

    錆止めの標準タイプ塗料。フェンスや門扉の錆びやすい鉄部の下塗りに。きれいな上塗りが可能になります。

    油性 合成樹脂
  • 超速乾さび止め

    超速乾さび止め 超速乾さび止め

    速乾性に優れた錆止め剤で、2時間後に上塗り可能。サンドペーパー処理されたアルミ建材にも対応します。

    油性 アクリル樹脂
  • 水性さび止め

    水性さび止め 水性さび止め

    手軽に塗れる水性錆止め塗料。有害な顔料を使用していないので、屋内の配管などにもおすすめ。

    水性 アクリルエマルジョン
  • さび止めスプレー

    さび止めスプレー さび止めスプレー

    ラッカー、油性、水性の上塗りに対応したスプレータイプの錆止め下塗り剤。冬でも2時間後に上塗りOK。

    油性 合成樹脂
  • ペンキュア HAKE de PAINT

    ペンキュア HAKE de PAINT ペンキュア HAKE de PAINT

    マニキュアのような刷毛が蓋についているので工作などの小物の塗装に最適な錆止め塗料です。

    油性 合成樹脂
  • 水性さび止め

    水性さび止め 水性さび止め

    2倍長持ちする強力な錆止め効果。水性なので低臭で安全です。透明タイプで幅広く活用できます。

    水性 エポキシ樹脂

上塗り兼用の錆止め塗料

その他の錆止め効果のある塗料

  • 木製家具の下塗りにWOODLOVE セラックニス

    木製家具や屋内の木部下塗り用。ヤニ止め効果と、釘の頭の錆止め効果があります。

  • 亜鉛メッキの補修にジンクスプレー

    高純度の亜鉛末配合で強力な防錆効果があります。亜鉛メッキの溶接部分の補修におすすめです。

錆止め塗料(防錆塗料)の
関連商品

  • ペンキ養生の必需品!小範囲を養生できます。スタンダードなカラーとサイズ。

  • 便利なテープ付きマスカー。最大550mmまで広がり、幅広く養生できます

  • 古い塗膜をはがしたり、サビを落としたりできるブラシ。先端部分を交換できる便利なタイプです。

  • 裏面にサンドペーパーを取り付けて、やすりがけができる工具。握りやすいグリップがあるため、施工が楽になります。

- RETURN - ペンキTOPに戻る

おすすめ!

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop