木材を害虫から守る 防虫塗料
木材は建築材や、木質感を楽しむエクステリアとしても利用されますが、天然素材であるため虫が発生する可能性もあります。虫が好んで食べる樹種は特に注意が必要。木部には防虫効果のある塗料で、早めの保護が有効的です。塗りつぶしが可能なタイプや木目を生かす透明タイプもあります。
屋外の木材には防虫機能が必須!
-
虫にとっておいしい木は?
ヒラタキクイムシなど木を食べる虫がいます。建物の木材部分や木製家具などが被害を受けますが、特にラワンやナラ、ケヤキ、カシなどを好みます。
-
防虫方法は2種類
防虫塗料には、塗装した部分を食することで殺虫効果を発揮するタイプと、塗装することで虫を寄せ付けない忌避効果を発揮するタイプがあります。
防虫効果のあるおすすめ塗料

いろんな機能性塗料がラインナップ!

ペイント教室
学科編
-
豆知識
-
選び方
-
コラム