フロアタイルのヘリンボーン貼りタイトル画像

フロアタイルをおしゃれに貼ろう 床をヘリンボーン柄にする方法とおすすめ商品

ジグザグと木目が並ぶようなヘリンボーン(ヘリンボン)柄!個性的なフローリングはインテリアの主役になり、お部屋をワンランクアップさせてくれます。簡単施工のクッションフロアや、フロアタイルを使った施工方法もご紹介!



    
  
 

ヘリンボーン床で個性的なインテリアに!

 

ヘリンボーンとはフローリングの貼り方の一つで、魚の骨のように、短めの木材を組み合わせてV字に配置していく方法です。

デザイン性が高く、床そのものがインテリアの主役になるのでお部屋の印象がワンランクアップ!同じ床材でも組み合わせ方次第で違った印象になるので、他と被らない個性を出すことができます。

 
 

 

クッションフロアで簡単にイメージチェンジ!

  • シート状で手軽に敷けるクッションフロアなら、面倒な作業なしで簡単に床をヘリンボーン柄にすることができます。クッション性が高く、耐水性もあるのでキッチンなどの水回りにはクッションフロアがおすすめ!



 

ヘリンボーン柄のクッションフロア!



   

フロアタイルで個性的なフロアをDIY!

  • フロアタイルでも床をヘリンボーン柄に貼ることができます。フロアタイルならクッションフロアと違って、違う色のタイルを組み合わせることができるので、より個性的な床に仕上げることができます。DIY向けのフロアタイルなら想像以上に簡単に施工することができますよ。



 

ヘリンボーン柄におすすめのフロアタイル!



 

上級者にはこちらもおすすめ!

  • エイダイ 銘樹 ヘリンボーン
  • エイダイ 銘樹 ヘリンボーン 
    ブラックチェリー

    厚さ2㎜の挽き板で木の質感とぬくもりを感じられる複合フローリング。1ピースに4枚のフローリングが斜めに組み合わされており、ピースを合わせて貼っていくだけでバランスよくヘリンボーン柄を作ることができます。

    税込15,812円/㎡
 

この方法ならDIYでヘリンボーン柄に貼れる!

ヘリンボーン柄に挑戦!

 
ガイドの作り方
 

フロアタイルを施工する道具の他に、2等辺三角形の三角定規を準備します。

ない場合は、折り紙やコピー用紙など角が直角の紙を折って、45°のガイドを作っておきましょう。

 



基準線を引こう

基準線を引く
 

部屋の中心を通る基準線を引きます。線を引く方向は、長い方の壁に平行になるようにしましょう。

縦横の長さが同じ場合は、好みの柄の向きになるように基準線を引きます。

次に部屋の奥側に、先ほどの基準線から45°の位置に線を2本引きます。引いた線はボンドを塗る時に消えてしまわないように油性ペンでなぞっておきましょう。

 



 

ボンドを塗って1枚目の位置を決めよう

ボンド塗り→1枚目
 

入り口から遠い方の半分にボンドを塗ります。この時、基準線より手前側にも少しはみ出すようにボンドを塗っておきましょう。はみ出して塗る幅は、フロアタイルの短い辺の長さぐらいが目安。

ボンドのオープンタイムを取ったら、1枚目のフロアタイルを45°の線にぴったりと合うように貼り付けます。

 



 

左端まで貼り進めよう

2枚目以降
 

2枚目は、角を基準線上に合わせて、長い辺を1枚目のフロアタイルにぴったりと付けて貼ります。3枚目以降も同様に、カットせずに貼れるところまで貼り進めましょう。

部屋の端まできたら、基準線から壁までの辺の長さを測り、次に貼るフロアタイルに測った長さの印をつけます。(印は、フロアタイルの右上を起点とします。)

この印に、最初に準備した2等辺三角形のガイドの45°の角を合わせ、カット線を引き、フロアタイルを45°の角度にカットします。(ガイドをフロアタイルの辺と印にぴったりと合わせて、長さや角度がズレないようにカットするのがポイント!)

 



 

両端の隙間を貼ろう

端のカット方法
 

45°にカットできたら、隙間にはめ込むように貼ります。同様の手順で端まで貼りましょう。

次に、貼り始めた側の隙間に貼る手順です。

先ほどとは違い、1枚目のフロアタイルと2枚目のフロアタイルが接している部分の長さを測ります。そして、フロアタイルの左下を起点として、測った長さの位置に印をつけます。

この印にガイドの45°の角を合わせてカットし、隙間に貼っていきましょう。

 



 

2列目を貼り進めよう

2列目貼り始め
 

2列目の端は、フロアタイルを貼り合わせてV字になっている所から、壁までの長さを測り、次に貼るフロアタイルに印をつけます。(右上を起点にする)

同様にガイドの角を印に合わせて45°にカットしたら、V字部分に埋め込むように貼りましょう。

続けて、V字部分にぴったりと合わせながら2列目以降を貼り進めます。

 



 

残りの半分にボンドを塗り、貼り進めていこう

残りの半分
 

前半部分を貼り終えたら、残りの半分にボンドを塗り、オープンタイムを取りましょう。

最初の1枚は、部屋の中央の基準線から引いた45°の線に合わせて貼り始めます。その後、端の隙間は、前半部分と同様の手順で、ガイドを合わせてフロアタイルを45°にカットしながら貼っていきましょう。

端の隙間は、一枚ずつ長さを確認しながら、確実に埋めていくのがポイント。
これでヘリンボーン柄の床が完成です!





 

色やサイズで印象が変わる!

色やサイズの違い
 

単色で大きめのフロアタイルを貼ったり、ランダムに色を変えてみたり、選ぶフロアタイルの色やサイズによっても全体の印象が変わってきます。

ヘリンボーン柄に貼る工程は通常の施工方法より難易度は上がりますが、グンとお部屋の印象がおしゃれになりますよ!

今回は初めての方にも分かりやすいよう、中央に基準線を引くことで、カットする長さを簡単に確認できる方法をご紹介しました。

簡単にDIYを進めていくための方法なので、部屋の中央より少し片側にヘリンボーン柄が寄ってしまいますが、家具などを置くことで気にならなくなります。多少のズレは気にならないという方はぜひお試しください!






 

アイコン フロアタイルのメニュー

アイコン

フロアタイル・Pタイル教室

click euca はめ込み式フローリング
おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop