お部屋の中で一番面積の広い場所は「壁」。その壁のイメージを変えるだけで、ガラリと雰囲気が変わります!場所的にもDIYしやすく、色んなイメージチェンジ方法があるのも魅力です。各商品のコスト・難易度を目安にあなたにぴったりの壁のイメージチェンジ方法を探してみてください!

水性ペンキNaviaを使って
ペイントしてみました!
どんなデザインにも出来ちゃうのがペンキの特長!
壁紙の上から簡単に塗れました!

あなたにぴったりの
壁のDIY方法を探してみよう!


壁のDIYおすすめはこれ!
壁をオシャレに快適にイメージチェンジしよう!

壁のDIYといえばまずは壁紙!「壁紙の貼り替えって難しそう」「素人じゃ綺麗に貼れないんじゃ…」と心配の方も大丈夫!初めての方でも簡単に施工できる生のり付き壁紙や、シール壁紙も多数ラインナップしています。自分で貼り替えればコストが大幅に抑えられるのはもちろん、お好みのデザインや便利な機能付き壁紙からお部屋にピッタリのものが選べます!
-
生のり付き壁紙
DIYしやすさで選ぶなら「生のり付き壁紙」がおすすめ!コストも安く、色柄や機能のバリエーションが豊富な壁DIY商品です。
-
シール壁紙
壁紙そのものがシールになったタイプで、ペタっと貼るだけでDIYできます!貼って剥がせるタイプなら、賃貸のお部屋にも使えて便利!
-
輸入壁紙
せっかくDIYするならとことんこだわりたい!という方には輸入壁紙がおすすめ。国内メーカーの壁紙とは一味違ったデザインで、お部屋にインパクトを!

元にもどせるから賃貸DIYに最適
壁紙の上から貼ってはがせるシール壁紙!
その他の貼るDIYもCheck!

壁紙の上から塗れるペンキなら、短時間で簡単にお部屋のリフォームが出来ます。塗ムラが出来にくく仕上がりが綺麗なペンキや、200種類以上のカラーラインナップがある商品も!憧れの海外風インテリアや、街角のカフェのような北欧テイストのお部屋づくりにもおすすめです。また、バスマットやコースターに使われる珪藻土なら冬の結露や夏のジメジメ対策にも期待できます!
-
珪藻土
珪藻土は調湿効果がバツグン!壁に塗るだけで、冬の結露や夏のジメジメを解消してくれます!壁紙の上から塗れるタイプも選べます。
-
ハケ&ローラー
塗るDIYに欠かせない道具が刷毛(ハケ)やローラーです!壁を美しく仕上げるためには、使う道具にもこだわりましょう!
-
壁紙だって自分で貼れるんです!みんなの壁紙DIY実例も掲載!
-
初めてのDIYには、必要なツールが一式揃った施工道具セットがおすすめ!
-
DIYするための方法やコツを場所別・商品別に分かりやすくご紹介!
-
壁・床から窓回り、エクステリアまで、すぐできる簡単DIYをご提案!
-
目的で商材選び!それぞれのパターンから自分に合った商材を探そう!