
リアテックとは
-
-
建築内装のほか家具などにも使用できる粘着剤付き装飾用硬質塩ビシート。サンゲツが誇る印刷技術により、リアルな天然木の質感を追及した木目柄が特長の「リアルウッド」や金属の光沢感を再現したメタリックカラー、浴室リフォームにも対応した抗菌・防カビ使用のシートなど、商品ラインナップが多彩です。
リアテックの構造
-
-
- 1.柄がプリントされた塩化ビニル樹脂
- 2.エア・スルー加工粘着剤
- 3.剥離紙
デザイン性・耐久性・耐水性に優れ、建具や家具の外装によく使われています。基材は塩化ビニル樹脂に柄をプリントした物で、その裏面に粘着剤を塗布しています。高圧式接着剤を使用し、接着面に空気の通る溝を作ることで、高い施工性を実現しています。
-
表面
表面の模様はエンボス加工をほどこしリアルな質感を再現した物や凹凸がなく光沢のあるタイプもあり、木目や石目、布など、バリエーションは様々です。
-
裏面
裏には5cmおきに線が引かれ、向きを示す模様が入った剥離紙が貼り付けられています。
-
厚み
剥離紙を剥がした状態で約0.2mmほどの薄さで、施行しやすくなっています。
-
粘着面
空気抜きのための六角形の溝加工がしてあり、施工中の空気抜きがしやすい仕組みになっています。

スーパーグロスコートが復元する理由は?
-
-
表面の弾力を持った特殊コーティングが外圧を受けて表面が変形してへこんでしまった場合でも、そのへこみを押し返そうと反発力が発生し、軽い擦り傷程度なら復元できます。
もっと知りたい!リアテックのこと。
-
シール壁紙
粘着剤付きの壁紙をペタッと貼るだけで簡単DIY!貼って剥がせるタイプも選べます。
-
101OKN タックシート
薄くて貼りやすい101OKNタックシートで家具や建具をリメイク!
-
モザイクタイルシート
シール感覚の磁器質タイル。モザイクタイルシートでお部屋をおしゃれに!