
無垢のような美しさと、扱いやすさのバランスが魅力。 挽き板フローリング特集
無垢材のような見た目と質感を持ちながら、扱いやすさや安定性にも優れた「挽き板フローリング」。掲載商品は100点以上。人気メーカー品から、コスパ最強のRESTAオリジナルフローリングまで、豊富なラインナップでご紹介します。
-
天然木の挽き板フローリング
約2mm厚のオーク単板を使用し、高品質ながらも、同クラス製品の中では群を抜くコストパフォーマンスを実現。木の風合いが豊かなCDグレードと、上質感のあるABグレードをご用意しています。仕上げはUV塗装とオイル塗装からお選びいただけます。
税込6,663円~/m2
-
ライブナチュラルプレミアム ラスティック 3P オークN-45° 天然木特有の節や色ムラを含むラスティックグレード。抗菌・抗ウイルスなどの衛生機能を兼ね備えたハイジェニック仕様です。
税込12,334円/m2 -
ビンテージフロアー ラスティック 2P チーク オイル塗装のようなしっとりとした風合いを再現したAWラスティック塗装が特長。リーズナブルな価格で人気の挽き板フローリングです。
税込10,197円/m2 -
ビンテージフロアー ラスティック フレンチヘリンボーン スリム ナラ ナラの挽き板を贅沢に使用したヘリンボーンフローリング。個性的で重厚感のあるお部屋に仕上げたい方におすすめです。
税込17,620円/m2 -
コンビットモノ 挽板3.0 足感フロア ウェーブ 素足での歩き心地を高めるため、表面に波のような凹凸加工を施しています。光の入り方により異なる陰影が生まれます。
税込17,567円/m2
-
-
無垢のような贅沢な木目、天然木ならではの風合い。それをもっと扱いやすくしたのが挽き板フローリングです。表面には厚みのある天然木を使用しながら、安定性のある基材で反りや割れを抑制。
「見た目にもこだわりたい」「でも、暮らしやすさも妥協したくない」
そんな想いに応える、バランスの取れた選択です。
挽き板フローリングは
こんな方におすすめ!
フローリング選びに悩んでいるなら、“自分らしいちょうど良さ”を見つけてみませんか?
挽き板は、こんな方に選ばれています。
無垢の床に憧れるけど、メンテナンスが不安な方へ
「無垢は素敵だけど、扱いが難しそう」そんな声に応えるのが挽き板。
オイル塗装やウレタン塗装仕上げなど、メンテナンス性も選べます。
安っぽく見えるフローリングは避けたい方へ
シートフローリングや突き板フローリングでは出せない立体的な木目。
空間に「本物の質感」を求める方にぴったりです。
暮らしにフィットする機能性を求める方へ
無垢材と比べて、挽き板フローリングは湿度や温度変化に強く、安定した使い心地が魅力です。
遮音性や床暖房対応など、集合住宅にも対応しやすい仕様も豊富です。

JAS認証取得の高品質なフローリング。表面には約2mm厚のオーク挽き板を使用し、天然木ならではの美しい木目と温かみを楽しめます。上質な素材と使いやすさを兼ね備えながら、圧倒的なコストパフォーマンスを実現した挽き板フローリングです。

挽き板フローリングの
捨て張り施工を動画でチェック!
挽き板フローリングを
施工場所で選ぶ
戸建て・二重床用
戸建て住宅やマンションの二重床工法に適した
挽き板フローリングをご紹介します。
-
節や色ムラの少ないABグレード。UVマット塗装により上品な質感と高い耐摩耗性を実現。
税込12,630円/ケース -
ABグレードの良質な天然木を使用し、オイル塗装で木の質感を引き立てたナチュラルな仕上がり。
税込12,881円/ケース -
節や表情のあるCDグレードを採用し、UVマット塗装で耐久性と高級感を兼ね備えた一枚。
税込10,913円/ケース -
表情豊かなCDグレードを使用し、オイル塗装で温かみのある風合いに仕上げました。
税込11,137円/ケース -
深みのある赤褐色が魅力のブラックチェリー材。高級感のある表情と温かみを持つフローリング。
税込52,800円/ケース -
高級材ブラックウォルナットのシックな色合いが空間に重厚感と洗練を与えます。
税込63,800円/ケース -
ナチュラルなオーク材を贅沢に使用。あらゆるインテリアになじみやすいデザインです。
税込55,000円/ケース -
しっとりと艶を抑えたクリアリッチ塗装が特長。高級感のある仕上がりです。
税込40,991円/ケース -
独特な模様が美しいヘリンボーン貼り。ウォールナットの重厚な色味が魅力です。
税込24,962円/ケース -
波のような断面加工により、裸足で歩きたくなる気持ちいい足ざわりを実現。
税込55,509円/ケース -
素足で歩いたときの足ざわりに特化したフローリング。2種類の表面加工からお選びいただけます。
税込58,528円/ケース -
世界三大銘木の一つと称される高級木材であるチークを表面材に使用。
税込33,649円/ケース -
上品で落ち着いた飴色の色合いと光沢が特長のブラックチェリーを表面材に使用。
税込30,957円/ケース -
節や色ムラを活かしたラスティックグレードのナラ材を表面材に使用。
税込28,265円/ケース -
2mmの表面材の厚みが魅せる木目の奥行き感が魅力。120mmの幅広タイプで床暖対応です。
税込49,905円/ケース -
くせのないはっきりとした木目が特長のオークを使用。角度により変わる表情が魅力です。
税込46,891円/ケース -
オークの節や色ムラを楽しめるラスティックグレード。さらにハイジェニック仕様で機能性も抜群。
税込47,850円/ケース -
赤身と白太のコントラストが美しいバーチ材を贅沢に使用。衛生性能に優れたハイジェニック仕様です。
税込48,704円/ケース -
汚れやキズに強いダイナミックコート仕様。抗菌・抗ウイルス機能付きで小さなお子様がいるご家庭でも安心。
税込25,318円/ケース -
優れた耐摩耗性で土足対応。店舗やホテル、オフィスの床材としても最適です。
税込47,401円/ケース
マンション直貼り用
マンションなどの集合住宅で多く採用されている
「直貼り工法」に対応した挽き板フローリングをご紹介します。
-
赤褐色の深みある色合いが特徴のブラックチェリー材。遮音等級L-45で集合住宅にも安心。
税込55,770円/ケース -
明るく滑らかな木肌が美しいハードメイプル材。遮音性にも優れたスタンダードモデル。
税込46,255円/ケース -
高級感漂うブラックウォルナット材を使用。L-45仕様で静音性にも配慮した逸品。
税込69,960円/ケース -
デザイン性とL-45の遮音性を兼ね備えた上質なフローリング。
税込58,300円/ケース -
節や色むらを活かしたブラックチェリーのラスティック仕様。自然な風合いとL-45遮音性が魅力。
税込51,980円/ケース -
自然な表情のハードメイプルを活かしたラスティック仕上げ。静音性と温かみのある雰囲気を両立。
税込47,429円/ケース -
深い色合いとラスティックな個性が特徴。L-45対応でマンションにもおすすめ。
税込60,777円/ケース -
オーク材の自然な表情を生かしたフローリング。高い遮音性で快適な住環境を実現します。
税込53,193円/ケース -
落ち着きあるオーク材を使用したL-45対応モデル。土足対応でホテルの床材として最適。
税込51,889円/ケース -
どんな空間にも馴染む上品な仕上がりが特長。土足対応でホテルの床材として最適。
税込56,529円/ケース
挽き板フローリングを
メーカーで選ぶ
-
コストと品質のバランスを追求したRESTAオリジナルの挽き板フローリング。約2mm厚のオーク単板を使用しながらも、JAS認証品として業界内でも非常にリーズナブル。
-
「ライブナチュラルプレミアム」シリーズを中心に、2mm厚の無垢単板を使用し、天然木の美しさと安定性を両立。挽き板フローリングの高級ラインを牽引する存在です。
-
「コンビットモノ 挽板3.0」は、3mm厚という業界でも比較的厚めの挽き板を採用。無垢に近い踏み心地を実現しながら、複合構造により安定性も確保しています。
-
独自のUV塗装技術と耐傷性能で、デザイン性とメンテナンス性を両立させたフローリングを展開。挽き板でも扱いやすさと高級感を追求しています。
-
「杢(moku)」シリーズなどを中心に、2mm厚の挽き板を採用。独自の“ダイナミックコート®”仕上げで木目の質感と耐久性を両立させています。
-
建具などのフローリング以外の建材を扱うエイダイならではの汎用性の高いデザインが特長。あらゆるインテリアになじみやすいです。
-
他にはない耐摩耗性に優れた土足対応挽き板フローリングをラインナップ。商業施設でも木の質感を大事にしたい場面に最適です。
-
住友林業グループの木材ノウハウを活かし、安定した品質と高意匠性を追求した挽き板フローリングを展開。デザイン性の高い幅広タイプも人気です。
© 2025 RESTA. 無断転載を禁じます。All rights reserved.

フローリングおすすめコンテンツ
PICK UP CONTENTS