庭の雑草対策をDIYしよう!

快適な庭空間に大変身! 庭の雑草対策DIYを徹底解説!

お庭の雑草対策にお困りではありませんか?せっかく雑草対策をするならおしゃれで過ごしやすい快適な庭空間をDIYしましょう!このページではお庭の雑草対策方法とRESTAで買えるおしゃれなDIYアイテムをご紹介します。是非参考にしてみてくださいね!

メリット・デメリットも徹底解説!DIY難易度別!庭の雑草対策5選

DIY難易度Lv.1

雑草対策の必須アイテム!
防草シートを敷く

  • 防草シート
  • 防草シートは雑草が気になる場所に敷き詰めて、ピンで固定するだけの簡単施工!雑草の光合成を抑えて、長期間雑草対策の手間を省くことができます。

    防草シートには、砂利や人工芝の下に敷く「下地施工」と、防草シートだけを施工する「曝露施工」があります。

    防草シートの曝露施工は見た目が地味に仕上がるのがデメリットですが、最も簡単に効果的な雑草対策をすることができます。

    施工費用目安 約115円~/m2
    (防草効果の持続期間約3~5年の場合)

防草シートのメリット・デメリット

【メリット】
・簡単施工で長期間雑草対策ができる。

【デメリット】
・見た目が地味に仕上がる。
・商品選びを誤ると雑草が生えてくる可能性がある。

防草シートの実際の施工例

防草シートの施工例

防草シートを実際に施工してみました!
(約3時間で施工完了)
見た目は少し地味ですが、
スッキリと整った印象に仕上がっています。

失敗しない防草シートの選び方を
徹底解説!
防草シートの選び方
コスパ抜群のオリジナル商品も
多数ラインナップ!
防草シートTOP
DIY難易度Lv.1

雑草が生えない不思議な土
「防草土」を敷き詰める

  • 防草土
  • 防草土は、「固まるタイプ」と「固まらないタイプ」の2種類があります。

    「固まるタイプ」は、防草土を敷き詰めて水をかけるだけで固まります。しっかりと固まり、雑草が生えてくるすき間を作らないため防草効果が高いのが特長です。

    「固まらないタイプ」は防草土が地面の栄養を過剰摂取することで雑草の成長を抑制することができます。

    施工費用目安 約6,900円~/m2
    (防草効果の持続期間約10年の場合)

防草土のメリット・デメリット

  • 固まるタイプの防草土

    【メリット】
    ・簡単施工で長期的に雑草を抑制できる。
    ・自然な景観で雑草対策ができる。

    【デメリット】
    ・軟弱な地盤や、周囲の樹木の成長により
    ひび割れる可能性がある。
    ・水はけが悪い地面だとコケが生える可能性がある。

  • 固まらないタイプの防草土

    【メリット】
    ・敷き詰めるだけの簡単施工。
    ・より自然な景観に仕上がる。

    【デメリット】
    ・防草効果が短い。(約3年)

DIY難易度Lv.2

防草シートの上に砂利を敷く

  • 防草シートと砂利
  • 防草シートだけでは見た目が気になるという方には、防草シートの上に砂利を敷く方法もおすすめです。

    砂利を敷くと見た目は改善されますが、飛来した雑草の種子によって砂利の層に雑草が生えることがあるため、防草効果は下がってしまいます。

    施工費用目安 約1,852円~/m2
    (防草効果の持続期間約10年の場合)

庭の砂利敷きのメリット・デメリット

【メリット】
・簡単施工で見た目よく雑草対策ができる。

【デメリット】
・砂利の層に雑草が生えることがある。

砂利の層に生えた雑草は
簡単に抜ける!

  • 砂利の層に生えた雑草
  • こちらは、砂利の層に生えた雑草を観察したときの写真です。生えている雑草をよく見てみると、雑草が防草シートの上で根を張っています。

    そのため、砂利の層に生えた雑草は、簡単に抜くことができるため、日々の草抜きの手間は大幅に軽減されます。

DIY難易度Lv.2

防草シートの上にウッドチップを敷く

  • 防草シートとウッドチップ
  • 木材を細かくチップ状に粉砕して作られたウッドチップ。木の香りの癒し効果、消臭・抗菌効果・防虫・防腐効果等、天然木ならではの様々な効果があります。庭に敷き詰めることで、太陽光が当たりにくく雑草の生長を抑制します。防草シートと併用するとさらに効果的!

    施工費用目安 約2,115円~/m2
    (防草効果の持続期間約2年の場合)

ウッドチップのメリット・デメリット

【メリット】
・消臭、抗菌の効果がある。
・簡単に施工できる。

【デメリット】
・ウッドチップが腐朽して溜まった木くずで
雑草が発芽する場合がある。
・1~2年で土に還る性質があるため、
長期間の雑草対策には向かない。

DIY難易度Lv.3

防草シートの上に人工芝を敷く

  • 防草シートと人工芝
  • 防草シートで雑草の成長を抑えた上から、人工芝を施工するとおしゃれなお庭に大変身します!隙間なく施工することで、しっかりと太陽の光を遮断し、より雑草が生えにくくなります。日々のお手入れも省けて、お庭で快適に過ごせますよ。

    施工費用目安 約1,105円~/m2
    (防草効果の持続期間約6~8年の場合)

人工芝のメリット・デメリット

【メリット】
・小さなお子様やペットも遊べる美しい庭になる。
・防草効果が高い。

【デメリット】
・施工に多少手間がかかる。

人工芝と砂利の
実際の防草効果を比較!

人工芝と砂利の防草効果の比較

防草シートを敷いた上に、砂利と人工芝を隣合わせて施工してみました!

砂利を敷き詰めた方は、上記でご説明したようにところどころ砂利の層で発芽してしまっています。

一方人工芝の方は、1本も雑草が生えていません。
防草シートと人工芝を併用する方法は、美しい見た目で高い防草効果を発揮することがわかりました。

人工芝選びに役立つ
比較コンテンツも満載!
人工芝TOP

目的や予算に合わせて選ぼう!庭の雑草対策をまとめて比較!

  防草期間 DIY難易度 見た目の良さ 費用目安
防草シート(曝露施工) 約3~10年 ★☆☆ △ 約115円~/m2
防草土 固まるタイプ 約10年 ★☆☆ 〇 約6,900円~/m2
固まらないタイプ 約3年 ★☆☆ 〇 約10,270円~/m2
砂利 約10年 ★★☆ 〇 約1,852円~/m2
ウッドチップ 約2年 ★★☆ 〇 約2,115円~/m2
人工芝 約6~8年 ★★★ ◎ 約1,105円~/m2

最も施工費用が安く済む方法は防草シートを敷くことです。
しかし、お庭の雑草対策なので見た目にこだわりたい方も多いと思います。
施工費用と仕上がり、防草効果をトータルで考慮し、最適な雑草対策を見つけましょう。

RESTAでは雑草対策以外にも
様々なエクステリアDIYアイテムを
ラインナップ!
エクステリアDIY

防草シートのメニュー

  • 防草シートの選び方
  • 防草シートを耐用年数で選ぶ
  • 防草シートを値段で選ぶ
  • 雑草の種類で防草シートを選ぶ
  • 防草シートの施工方法
  • 防草シート関連副資材
  • 防草シートのお手入れ方法

- RETURN - 防草シートTOPに戻る

防草シートの施工方法・豆知識・選び方を
動画やコンテンツ記事で学べる!
防草シート教室

施工方法・防草シートの選び方・雑草対策の豆知識など、お客様の防草シートDIYをサポートする豊富なコンテンツをまとめました。スタッフが実際に防草シートを敷いてみた感想や、リアルな経過観察のコンテンツも必見です!防草シートDIYに失敗しないための参考にしてみてください。

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop