網戸掃除の簡単な方法 掃除前に確認するべき4つのポイント

掃除の頻度が減る「汚れにくい網戸」もご紹介! 網戸掃除の簡単な方法&掃除前に確認するべき4つのポイント

「網戸掃除をしたい」「網戸の洗い方が知りたい」という方のために、ひとりでもできる簡単な網戸掃除のやり方を解説します。また、掃除前に確認するべき網戸の劣化のサインや、掃除頻度が減る「汚れにくい網戸」もご紹介します。

網戸掃除の簡単な
方法をご紹介!

  • 網戸掃除はひとりで簡単にできる!
  • 網戸掃除はひとりで簡単にできる!

    大掃除のシーズンなどで窓掃除をするときに、網戸も一緒に掃除したいですよね。網戸は汚れがわかりにくいですが、常に室外の環境にさらされているため意外と汚れています。このページでは、雑巾やスポンジ・掃除機などを使って、ひとりでも簡単にできる網戸掃除の方法をご紹介します。

掃除の前に確認するべき
4つのCHECKポイント!

網戸掃除をする前に、網戸が劣化していないかをチェックしましょう。
網戸の劣化や部品の破損がある場合は、掃除をしても不具合が解消されません。

  • CHECK1網戸の枠が歪んでいないか

    網戸の枠が歪んでいないか

    網戸の枠は5~10年に一度の交換が必要です。網戸の動きが悪かったり、網戸を閉めても隙間が空く場合は、経年劣化や物をぶつけたときの衝撃で枠が歪んでしまっている可能性があるため、枠ごと交換しましょう。

  • CHECK2戸車が劣化していないか

    戸車が劣化していないか

    網戸には、下レールの上を滑らせるための「戸車」という部品があります。網戸が動きにくかったり、開閉時に異音がする場合は、戸車がすり減っている可能性があります。戸車を交換するか、網戸の本体ごと新調しましょう。

  • CHECK3網が破けていないか

    網が破けていないか

    網戸の網は、ペットの引っ掻きや経年劣化によって破けることがあります。網が破けてままだと、虫が侵入して網戸をしている意味がなくなってしまうため、早めに網を張り替えましょう。

  • CHECK4モヘアがすり減っていないか

    モヘアがすり減っていないか

    古い網戸の場合は、モヘアの毛がすり減っていることがあります。モヘアは窓を開けたときに、網戸と窓サッシの隙間を防ぐ大事な部材です。すり減っている場合はモヘアを交換しましょう。

網戸掃除の3つの確認ポイント!

網戸の掃除は網・レール・枠の3箇所に分けて行います。
それぞれの汚れの溜まり具合を確認しましょう。

  • POINT1網目が詰まっているか

    網目が詰まっているか

    網戸の網はよく見ると、意外にホコリや花粉などが詰まっています。詰まったままだと風通しが悪くなったり、網の傷みを早めてしまったりします。

  • POINT2レールが汚れているか

    レールが汚れているか

    サッシのレール部分は、ホコリや虫の死骸などが溜まりやすい場所です。そのままにしていると網戸や窓を開閉するときにガタつき、故障の原因になります。

  • POINT3網戸の枠が汚れているか

    網戸の枠が汚れているか

    網戸の枠は砂ぼこりや、雨に濡れたときの水垢などで汚れています。放置していると枠が腐食して錆びてくるため、定期的に掃除する必要があります。

網戸の網を掃除する

網戸の網が汚れる原因

  • 網戸の網が汚れる原因
  • 網が汚れる原因は、室外側と室内側で異なります。室外側の網の場合は、土埃や花粉、自動車の排気ガス、小さい虫の死骸などによって汚れていきます。一方で室内側の網は、部屋の中で発生するホコリや、料理のときの油が混ざった煙、布団や洋服の繊維などによって汚れていきます。

網戸を外さないでOK!
網戸の網の簡単な洗い方!

網の掃除は網戸を外さないで行えるので、ビス止めなどをしていて外せない網戸でも掃除ができます。
ただし窓を開けたままだとゴミが室内に飛び散るため、窓は閉めた状態で行いましょう。

  • STEP1ブラシでゴミを掻き出す

    ブラシを使って、室外側から網目に詰まったゴミを掻き出します。先に水で濡らすと、ゴミが泥汚れになって取れなくなるため順番に注意しましょう。

  • STEP2スポンジで網を洗う

    濡れたスポンジなどで網を水で濡らします。汚れが気になる場合は、中性洗剤を混ぜた水を使ってもう一度洗いましょう。

  • STEP3雑巾で水を拭き取る

    最後に雑巾を使って水を丁寧に拭き取ります。フローリングシートを使ってSTEP2と3を同時に行ってもOKです!

サッシのレールを掃除する

レールが汚れる原因

  • レールが汚れる原因
  • 網戸・窓がはまっているサッシのレールは、ホコリ・チリ・砂・すす・花粉・虫の死骸などが溜まりやすい場所です。放置すると網戸や窓の開閉に支障をきたします。また、網に詰まった汚れを掃除したときはレールにゴミが落ちているため、合わせて掃除しましょう。

網戸を外さないでOK!
レールの簡単な洗い方!

レールの掃除は網戸を外さないで行えるので、ビス止めなどをしていて外せない網戸でも掃除ができます。
窓と網戸を片側に寄せて掃除し、終わったら反対側を掃除しましょう。

  • STEP1掃除機でホコリを吸う

    まずは掃除機を使ってレールに溜まった汚れを取り除きます。隅っこの汚れは歯ブラシや爪楊枝などを使って掻き出しましょう。

  • STEP2スポンジで擦る

    中性洗剤等をつけたスポンジでレールの汚れを擦って落とし、水で洗います。メラミンスポンジは洗剤なしで汚れが落とせるためオススメです。

  • STEP3カビを取る

    カビが生えている場合は、重曹とクエン酸を同量混ぜ合わせてカビの部分にかけ、さらに水を上からかけて30分ほど放置した後、洗って拭き取りましょう。

網戸の枠を掃除する

網戸の枠が汚れる原因

  • 網戸の枠が汚れる原因
  • 網戸の枠は、ホコリ・チリ・砂・すす・排気ガス・水垢などで、枠の素材であるアルミニウムが腐食して汚れていきます。アルミは他の材質と比べ、サビに強いのですが、汚れをそのままにして放置しておくと、大気中に含まれる汚れがアルミニウムを腐食させ、サビを発生させる原因となります。

網戸の枠の洗い方

枠を掃除するときは、網戸を外して行いましょう。
地面が水で濡れてもいい場所で掃除するのがオススメです。

  • STEP1ブラシでゴミを払う

    溝部分を中心に汚れが溜まりやすくなっているため、ブラシ等で枠についたゴミをしっかり払います。

  • STEP2スポンジで水洗いする

    水を含んだスポンジで水洗いします。水洗いで落ちない場合は、中性洗剤を使って雑巾がけを行ないましょう。

  • STEP3雑巾で水を拭き取る

    枠についた水を乾いた布でしっかりと拭き取ります。洗剤を使った場合は、洗剤をよく洗い流してから拭きましょう。

  • 網戸の外し方
  • 網戸の外し方

    網戸はプラスドライバーを使って、上部の振止(はずれ止め)を緩めると外れます。掃除が終わって網戸をつけるときは、網戸をはめこんでから振止を締めましょう。

網戸の掃除の頻度を
減らすには?

  • 室内に取り付ける収納式網戸に変える

    網戸は一般的に室外に取り付けますが、室内の窓枠に取り付けるタイプの網戸もあります。特に人気なのは「プリーツ網戸」という網戸で、網がジャバラ状になっていて折りたためるため、使わないときは網を収納して必要以上に汚れるのを防ぐことができます。また、RESTAオリジナル品のロハリアはPP素材を使用しており清潔感を保つことができます。

  • 汚れにくい素材の網に変える

    網戸の網には汚れがつきにくいタイプもあります。ステンレス製の網は汚れがつきにくく、丈夫で破れにくいため、掃除だけでなく網戸の交換頻度も減らすことができます。
    また、poll-tex花粉防止網戸は静電気で花粉やPM2.5を取り除く網で、表面に付着した粒子を布で拭き取るだけで簡単に掃除ができます。

商品ラインナップ

安心&お役立ちコンテンツ

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
RESTA最安の人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
日本製ロールスクリーンで最安!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop