実際に手に取って実感できる!人工芝を見比べて選ぼう! カットサンプルの活用で失敗しない人工芝選び
人工芝選びに迷ったら、まずはカットサンプルで確認されることをおすすめします!人工芝には様々なタイプがあり、パイルの形状、素材、密度、機能性などによって品質は異なります。人工芝のカットサンプルは10cm角ほどのサイズでお届けします。人工芝には高価なタイプもあるので、まずは実際にサンプルを手に取って見た目や質感などを確認し、失敗しない人工芝選びをしましょう!

人工芝のカットサンプルてどんなもの?

人工芝のカットサンプルとは、人工芝ロールを約10cm角に小さくカットし、見た目・質感・色合いを実際に手に取って確認頂くためのもので、約2~5営業日でお届けいたします。
※サンプルが注文できない人工芝もありますのでご了承ください。

無料カットサンプルの注文方法

無料カットサンプルはカート下のリンクより注文できます。
商品ページに「無料サンプル請求」のリンクがある商品は、無料サンプルOK。
サンプルはお1人様5点まで注文できるので何種類かの人工芝を比較できますよ!

無料サンプルがもらえる人工芝
品質と価格にこだわった
RESTAオリジナル人工芝を
実際に手に取りご検討ください。
-
リアルさに自信あり!見た目で選ぶなら「トゥフ・デルブ」
-
気楽に使える!価格で選ぶなら「となりの青い芝」

カットサンプルで出来る3つのポイント

カットサンプルは小さくかさばらないので、種類の違うサンプルをいくつか取り寄せて比較できます。仕様や価格の違いで迷ったら、ぜひサンプルを手に取り比べると良いですよ!
人工芝サンプルの効果的な利用法について、3つのおすすめポイントを挙げますので参考にしてみてくださいね。
- 1.晴れた日に施工場所(屋外)で確認!
- 人工芝は部屋の中で見るのと、外で見るのとでは色合いや光沢感などに差があります。庭などに施工する場合は、屋外でサンプルを確認しましょう。太陽光が当たると不自然な光沢が出ないか、色合いは好みの雰囲気に合っているか、庭の中で自然に溶け込むか...など、実際の施工場所で確認すればイメージがより明確になります。
- 2.芝目・芝密度などリアルさを比べて納得!
- 種類の違う人工芝を比べる場合はまず、芝目(葉の向き)を確認します。人工芝には葉の流れ(芝目)があり、「逆目」から見ると一番リアルで自然に見えます。何種類かのサンプルを比べる場合は、芝目を同じ方向にして見るようにしましょう。次に確認したいのが芝密度です。人工芝の仕様の違いにより、芝密度には差があります。密度が高いほど弾力性があり、色も濃く、葉が倒れにくい性質があります。密度が低いと、地肌(基布)が見えやすく、葉が寝やすくなる傾向があるので選ぶ際の参考にしてみましょう。
- 3.インテリアの小物置きやプチDIYに再利用!
- 使用する人工芝が決まってサンプルとしての役目が終わっても、捨てるなんてもったいない!小さいサイズでもインテリアのちょっとしたイメチェンに使えますよ。コースターやスマホ置き、フォトフレームに入れて人工芝の壁掛けなど、サンプルの使い方はアイデア次第!
-
人工芝選びに迷ったら、まずはサンプルで確認!
-
1m×1mサイズで人工芝の価格を比べてみよう。
-
人工芝の見た目や密度、裏面の違いなどを知って納得!
-
やってみたい!商品がわかる♪人工芝の事例をご紹介。

人工芝教室
学科編
-
人工芝の豆知識
-
人工芝の選び方
-
その他おすすめコンテンツ
実技編
-
人工芝DIYの準備
-
人工芝の施工方法
-
人工芝DIYを動画でCHECK!
-
DIYで見た目も機能性も劇的に変わるエクステリアDIY商品が勢揃い!
-
ベランダやバルコニーに置くだけ!オシャレなデッキ空間をDIYで実現!
-
ベランダをアウトドアリビングに!目隠しフェンスや人工芝をプラスしてさらに快適に。