
壁紙・クロスのDIY壁の穴の補修方法
壁の穴の補修方法をご紹介します。
もう壁に大きい穴が開いてしまっても大丈夫!DIYで穴の補修工事もできちゃいます。リペアプレートを使った簡単にできる修繕方法です。
【用意する道具】
スポンジ、鉛筆、地ベラ(定規でもOK)、カッター、サンドペーパー、ローラーなど
【材料】
補修用壁紙(既存壁紙と同じもの)、リペアプレート、ホシュパテ、パテベラなど
業界最安値のリペアプレート!
-
- リペアプレート(S) 10cm×10cm
- 壁に空いた大きな穴の補修にはリペアプレートがおすすめ!業界最安値でお得に購入できます。
- 税込330円/枚

-
様々な柄、色がラインナップ!バリエーション豊かな壁紙を、インテリアに合わせてお選びください!
-
壁の補修材やプロも御用達のカッターなど、DIYに必要な施工道具や資材が全て揃っています!

壁紙教室
学科編
-
壁紙DIYの豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
こうすれば失敗しない!
実技編
-
施工前の準備
-
壁紙の貼り方とコツ
-
場所別 壁紙の貼り方
こちらもおすすめ!壁紙以外の壁面DIY
-
ドアや窓枠など、ツルっとした場所のリメイクに!
-
壁紙に塗装できるペンキで自分好みの壁にカスタマイズ!
-
壁にアクセント!タイルや壁面緑化がおすすめ!
壁紙DIYの次は、簡単施工の床材!