土足対応のデザイン豊富な床シート 長尺シートとは?
RESTAでは国内有名メーカーの長尺シートを種類豊富にラインナップ!このページでは、長尺シートの特長や使用場所、施工方法についても分かりやすく解説します!
長尺シートとは?
土足で歩く場所で使用される
シート状の床材
クッションフロアよりも薄く、耐久性に優れています。
摩耗に強く、店舗や公共施設など人が土足で歩く場所に使用されているシート状床材です。消毒薬や薬品を使う場所に適した耐薬性があるもの、転倒時の衝撃を吸収するクッション性があるものなど、機能性に富んだ商品もあります。
長尺シートの見た目
-
表面
木目や石目など、様々な模様がプリントされています。柄に合わせ、凹凸が付けられており、リアルな風合いを表現すると共に、滑りにくくする役割があります。
-
裏面
裏面は強度を保つための糸が網状に貼り付けてある物がほとんどです。クッション性のある商品の中には薄いビニールの膜が張り付けられている物もあります。
-
厚み
一般的には2.0mm厚ですが、クッション性や機能性を持たせた物は2.0mm以上の厚みがある物もあります。
長尺シートの施工方法
-
1 ボンド塗布
下地にボンドを塗ります。
-
2 貼り付け
撫でバケでしっかり圧着。
-
3 余分をカット
余分な所を切り離します。
-
4 隙間の処理
隙間を繋ぎ合わせます。
隙間の繋ぎ方
処理方法はシーム剤を使って溶着させる方法と
溶接棒を使って溶接する2通りの方法があります。
シーム剤を使った隙間の繋ぎ方
-
長尺シート同士を溶かして溶着させる、ジェル状の継ぎ目処理部材です。
-
継ぎ目にノズルを差し込み、隙間に流し込んで使います。
溶接棒を使った隙間の繋ぎ方
-
長尺シートの隙間に溶接機で溶かした溶接棒を流し込み溶接し、はみ出した部分を専用カッターなどで切り取ります。
-
溶接棒は施工する長尺シートに合った物を使う必要がありますので、施工する長尺シートの商品ページを確認してご購入ください。
長尺シートの
商品ラインナップ
リフォーム業者様必見の
長尺シート特集
-
店舗リフォームや病院・事務所など、プロの施工業者様におすすめの商品を多数ピックアップ!施工場所別、機能別の人気商品や施工用のボンドも全てご紹介します。
税込2,409円~
デザインで選ぶ
-
ウッド柄
-
パターン柄
-
石目・タイル柄
-
プレーン柄
機能性で選ぶ
-
ワックスの頻度が低くお手入れ簡単
-
病院や施設におすすめの衝撃吸収
メーカーで選ぶ
長尺シート・防滑シート教室
-
長尺シート
-
防滑・ノンスリップシート
-
ビニル床材の豆知識
-
柔らかくカットしやすいDIY向けのシート状ビニル系床材。
-
耐久性・耐水性に優れたシート状床材。歩行の多い場所に。
-
水に塗れても滑りにくい!マンションの廊下やバルコニーに。