
デザイン性の高さが魅力サンゲツ(sangetsu)の長尺シート
サンゲツの長尺シートは個性的でおしゃれな柄が多いのが特長。お手入れが簡単で、土足で歩く場所でも傷が付きにくい重歩行対応シートなので、店舗や飲食店などにおすすめです。また、病院や介護施設向きのクッション性がある衝撃吸収タイプや、消臭・抗菌機能の付いたものなど、機能も充実しているので幅広いシーンで活躍しています。
サンゲツってどんなメーカー?
- 
	

 - 
	
- 歴史の長いトータルインテリアメーカー
 - サンゲツの歴史は長く、嘉永年間に山月堂が設立されたのがはじまりです。1956年に壁紙の取り扱い開始以降、幅広く事業を展開していき、現在ではトータルインテリアメーカーとして多くの人に知られるようになりました。デザイン性が高く、ワックスフリーの商品が多いことから、様々な場所でサンゲツの長尺シートが採用されています。
 
 
RESTA一押し!
カーペットのような長尺シート
- 
	

 - 
	
- 超高機能!フロテックスシート
 - 耐久性が非常に優れた短いカットパイルが植毛されている構造で、柔らかな踏み心地の長尺シート。汚れても洗剤をかけてゴシゴシこすり洗いOK。衝撃吸収性・防滑性に優れているので、介護施設などにおすすめです。木目柄の他に、リアルな芝生柄やモザイクレンガ柄などから選べます。
 
 
柄別おすすめラインナップ
おしゃれな柄が豊富なサンゲツ長尺シート
木目柄
石目・タイル柄
サンゲツ長尺シートのアイコンについて
- 
	

 - 
	
- 商品ページのアイコンで機能性を確認!
 - サンゲツ長尺シートの商品ページの画像には各機能を表すアイコン表記されており、それぞれのアイコンによってどんな機能が付いた長尺シートなのかを確認できるようになっています。デザインだけでなく、こういったアイコンを見ながら、施工する場所やシーンに合った長尺シートを選んでみましょう。
 
 
アイコン一覧
- 
	
ワックスフリーUV樹脂コーティングにより汚れの付着を防ぎ、汚れが取れやすくなっています。日常的な表面の拭き取りだけで汚れが除去できます。さらに汚れが付きにくいエンボス形状を採用しています。
 - 
	
永久ワックスフリー粒子の細かい特殊素材を原料としているため、汚れや薬品が入り込みにくく、表面の拭き取りのみで汚れが除去できます。製品寿命を通してワックスがけが不要で、ワックスメンテナンスの手間とコストを大幅に削減します。
 
- 
	
	耐薬品性一般的な液体肥料や殺虫剤などによる変色、材質の変化が起きにくい商品です。
 - 
	
	耐動荷重性キャスター付きの重量物の走行による破損や膨れが生じにくい商品です。
 - 
	
	帯電防止性静電気の帯電を防ぎ、床面からの発塵を抑える機能があります。
 - 
	
	消臭ペットやトイレの臭いを消臭し、軽減します。
 - 
	
	衝撃吸収性発泡層が転倒時の衝撃を吸収し、足音の響きも軽減させます。
 - 
	
	抗菌性表面に付着した細菌の繁殖を抑制する効果があります。
 - 
	
	グリーン購入法適応グリーン購入法に基づいた「特定調達品目」に認定された商品です。
 - 
	
	JIS適合品日本工業規格JIS適合品です。
 
長尺シート・防滑シート教室
- 
            
長尺シート
  - 
            
防滑・ノンスリップシート
  - 
            
ビニル床材の豆知識
  
- 
			
			
柔らかくカットしやすいDIY向けのシート状ビニル系床材。
 - 
			
			
耐久性・耐水性に優れたシート状床材。歩行の多い場所に。
 - 
			
			
水に塗れても滑りにくい!マンションの廊下やバルコニーに。
 
ストロングEX
SKフロア バーチ
消臭レストリューム
ストロングリアル
ストロング ミカゲ 
ストロングリアル