人工芝 メモリーターフの施工方法

人工芝を、土の地面へ敷設する場合の施工手順と注意点について 人工芝 メモリーターフ®の施工方法

人工芝施工の工程

  • Start! 人工芝施工の工程
  • 人工芝施工の工程 goal!

施工の注意点

  • 作業時の環境について
    1. 接着剤は水を多く含んだ湿潤面には施工できません。
    2. 凍結時に接着剤は使用できませんのでご注意ください。
    3. 接着剤を室内で使用する場合は十分な換気を行ってください。
  • 施工について
    1. 製品ロットにより色合いが異なる場合がございます。
    2. 人工芝の展開方向を同一にしてください。
    3. 人工芝の材質上、設置後に夏の高温時や低温時に伸縮する場合がございます。
  • 施工前の確認
    1. 高品質なガラスの太陽光反射位置に設置しないでください。
    2. 高温になる場所や火気の近くには設置しないでください。
    3. 水はけの悪い場所には設置しないでください。
  • 施工後の注意点
    1. メモリーターフは直立性を保証するものではございません。
    2. 人工芝の上で、火気を使用しないでください。
    3. 人工芝は経年劣化により、色が変わる可能性がございます。
    4. 雨や霜など水滴で滑る可能性がございます。
    5. 人工芝の材質上、摩擦が起きると静電気が発生します。

人工芝の施工手順 「地面が土」編

ジョイントシートを使用する場合の
施工方法(メーカー推奨)です。

Step1. 割り付け

  • 人工芝の展開方向(割り付け方向)
    建物(リビング)

    人工芝の展開方向(割り付け方向)は、設置場所によりますが、原則として人が集まる場所を基準にロールを展開していきます。

  • 芝目の向きについて
    建物(リビング)

    人工芝の展開方向は、必ず同一方向としてください。できるだけ90度や180度逆向きで割り付けすることは避けましょう。
    ※葉先が建物側に向くようにするのがおすすめです。

Step2. 路盤の調整

  • 目指す完成の理想
    1. メモリーターフの仕上がりは、路盤の凹凸の影響を大きく受けるため、人工芝を敷く前の路盤調整が重要となります。
    2. 路盤を平滑に仕上げることが貼り上がりを美しく仕上げるポイントとなります。
    3. 路盤調整の方法は、路盤の材質や状態によって異なります。路盤材に合った処理を行ってください。
    4. 路盤が土の場合は、防草シートを設置してから、その上に人工芝を敷設してください。

Step3. 人工芝の下準備

  • 1,サイドの1目をカット
    • 1,サイドの1目をカット
    • 人工芝はロール状で保管されており、サイドの糸が荒れやすくなっています。その場合、1目(左右で約2㎝程度)カットして取り除いてください。

  • 2,基布の余分をカット
    • 2,基布の余分をカット
    • 人工芝のロールを広げると、左右のどちらかに基布の余り(耳)が付いている場合がありますので、この余分な部分を含めて1目をカットしてください。

POINT
人工芝の巻き始めと巻き終わりは、糸が荒れているため状態が良くないことがあります。気になる場合は、カットして取り除いてください。

Step4. 人工芝の仮敷き

  • 1,ジョイント部分は等間隔に!
    • 1,ジョイント部分は等間隔に!
    • 人工芝の縫い目のライン間隔は一定になっています。ジョイント部左右の縫い目の間隔を人工芝の縫い目のライン間隔と同じにして設置してください。

  • 2,人工芝を仮で敷く
    • 2,人工芝を仮で敷く
    • 人工芝の展開方向を合わせて、十分にシワを取ってから設置してください。ズレを防止させるため、U字ピンで仮固定しておきましょう。

POINT
現場の状況に合わせて人工芝をカットしてください。障害物はシワになる原因となりますので、十分にシワを伸ばしてから敷き、カットしてください。

Step5. ジョイントシートの設置

  • 1,ジョイントラインをめくって開く
    • 1,ジョイントラインをめくって開く
    • 人工芝の仮敷きがすべて完了したら、ジョイントラインを1ヶ所ずつ開きます。

  • 2,ジョイントシートを設置する
    • 2,ジョイントシートを設置する
    • 開いたジョイントラインの中央にジョイントシートを設置します。
      ※ジョイントシートがズレないように地面と固定してください。左右どちらかの人工芝を戻して位置確認を行うとわかりやすいです。

Step6. 接着剤塗布

  • 1,接着剤をジョイントシートに落とす
    • 1,接着剤をジョイントシートに落とす
    • 接着剤の量を加減しながらジョイントシートの上に落とします。接着剤は、目安として平米あたり約1kgを使用してください。

  • 2,接着剤を塗り広げる
    • 2,接着剤を塗り広げる
    • ジョイントシートに落とした後、クシゴテなどを使って接着剤を塗り広げてください。
      ※塗布の厚さは1mm程度が目安です。
      ※接着剤の溜まりができないように注意しましょう。

Step7. 人工芝のジョイント

  • 1,人工芝を少しずつ閉じながら戻す
    • 1,人工芝を少しずつ閉じながら戻す
    • ジョイント進行方向で左右の人工芝が勝手に閉じないよう、少しずつ慎重に閉じていきます。
      ※2人1組で作業することをおすすめします。

  • 2,閉じたジョイント部分は
    しっかり圧着!
    • 2,閉じたジョイント部分はしっかり圧着!
    • 人工芝を閉じていく際は、ジョイントラインのどちらか一方から左右両方の人工芝を同時に閉じます。閉じる時に人工芝のパイルを巻き込まないように注意しましょう。

POINT
閉じたジョイント部分は、ローラーや手で押さえるなどして、接着剤が表面に出てこない程度に圧着をしてください。

Step8. 路盤との固定

  • 1,縫い目方向と平行に固定する
    1,縫い目方向と平行に固定する

    人工芝の端部に、U字ピンをゴムハンマーで打ち込んで固定します。
    パイル(芝糸)を巻き込まないように、縫い目方向と平行に固定してください。

  • 2,パイル(芝糸)の巻き込みを戻す
    2,パイル(芝糸)の巻き込みを戻す

    最後まで打ち込む前に、ピンの先を使ってパイル(芝糸)の巻き込みを引き抜いてから打ち込みをしてください。
    ※ピンを打つ間隔は、50cm~1m程度が目安です。

機能性やコスパで選べる3つのリアル人工芝

クイーンターフ
クイーンターフ

機能性も見た目の良さも兼ね備えた最上級の人工芝『クイーンターフ』。触ればわかるそのふかふかの感触は気品あふれる庭空間を実現します。

  • となりの青い芝 20mm

    『隣の芝は青い』ということわざから名付けた20mm丈のリアル人工芝。激安なのに高機能・高耐久!気軽に楽しく、お隣さんも羨むような芝生活を始めよう!

  • トゥフ・デルブ 35mm

    トゥフ・デルブ(touffe d'herbe)はフランス語で『草原』という意味。その名の通り品質とリアルさに自信あり!思わず寝ころびたくなる原っぱのような芝空間に!

アイコン

人工芝 おすすめコンテンツ

PICK UP CONTENTS

  • 人工芝の選び方

    選び方

    人工芝の選び方

    芝丈や機能性、パイル形状など、様々な種類の人工芝の中から目的に合わせてぴったりの商品を選ぶ方法をご紹介します。

  • 高級人工芝を比較!

    選び方

    高級人工芝を比較!

    芝丈35mm以上の高級人工芝を徹底的に比較しました!高機能でワンランク上の空間に仕上げたい方必見です。

  • 人工芝を室内の床に敷いて楽しむ方法

    DIY事例

    人工芝を室内の床に敷いて楽しむ方法

    実は人工芝は室内の床にも敷くことができるんです!クッション性が高くリラックスできる空間を実現します。

アイコン 人工芝ラインナップ

  • 景観用リアル人工芝
  • 養生用人工芝ロール
  • ジョイント人工芝パネル
  • 人工芝を幅・長さで選ぶ
  • 人工芝を機能性で選ぶ
  • 人工芝 取扱いメーカー一覧
  • 防草シート・固定ピン・接着剤等
人工芝の施工方法・豆知識・選び方を
動画やコンテンツ記事で学べる!

- RETURN - 人工芝TOPに戻る

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop