網戸は枠と網で出来ていますが、網戸の枠は、アルミニウムで出来ています。アルミの特性として、腐りにくく・軽くて強いことが上げられます。網戸も非常に軽いですが、アルミの特性のおかげで丈夫に作ることができます。建築素材として以外にも、自動車、鉄道車両、航空機などにも利用されています。
網戸に使われるアルミは、アルミニウムの地金を主原料に作られた合金です。成分としては、マグネシウムやシリコンなどが含まれています。そのためアルミ合金と呼ばれ、網戸の部材にするため押し出し加工を行ない形成します。網戸の部材として使用するため、腐食に耐えるため電気分解で皮膜処理を行ない、更なる表面の耐蝕性のための人工的に酸化皮膜を厚くする表面処理を行ないます。最後に電気分解によりできたアルミニウムに着色を行ないます。
このようにして出来上がった部材は製造ラインで加工を行ないます。弊社では国内工場でこの工程を行なっております。加工が完成した商品は、チェックを受け出荷されます。