
冷え防止やお部屋のイメージチェンジに!
敷ける!使える!
住宅にパンチカーペット
税込1,694円/m~
イベントによく使用されているパンチカーペットですが、住宅でも様々な使い方ができます。パンチカーペットを敷くと床の冷え防止やフローリングの傷付き防止になります。お好きなカラーのパンチカーペットを廊下やリビングに敷き詰めてインテリアを楽しもう!
住宅におすすめの
商品ラインナップ
ソフトな肌触りのパイル状パンチカーペット
遮音カーペットで防音対策!
-
裏面ポリウレタンフォーム加工で、優れた遮音性を発揮します!厚さ6.8mmで歩き心地も抜群で住宅用としても最適。
税込44,279円/本~
パンチカーペットを
部屋に敷き詰めよう!
住宅用パンチカーペットの用途
-
部屋をサッカーフィールドに
グリーンのパンチカーペットはサッカーフィールドのような空間を作れます。
-
ペットスペースにも!
グリーンのパンチカーペットをペットスペースに敷くと芝生のような室内ドッグランに!
-
子供部屋はカラフルに!
子供部屋に好きな色のパンチカーペットを敷くことで遊びがもっと楽しくなります。
-
縁側に敷いて和室を魅力的に
縁側にパンチカーペットを敷くことで、和室が粋な空間に!クッション性もあるのでリラックスして座れます。
-
ラグとの2枚時期で冷え対策に
パンチカーペットとラグカーペット等を2枚敷きすると防音対策にもなり生活音が気になる方にピッタリです。
-
廊下にも!
長さがあるパンチカーペットは廊下への施工にもおすすめです。廊下での転倒防止にもつながります。

住宅にパンチカーペットがおすすめな理由
-
簡単に敷き詰められる
両面テープで簡単に施工できるので女性の方でもスムーズに作業を進められます。一気に広範囲を施工できるのでDIYに慣れていなくても短時間で施工できます。
-
家具の形に合わせてカットできる
簡単に加工できるパンチカーペットは家具の形に合わせてカットすることができるので家具を移動させることなく部屋に敷き詰めることができます。
-
お手入れしやすく耐久性もあります。
パンチカーペットの厚みは一般的なカーペットと比較すると薄めなので、パイルの中にゴミが入り込みにくく、掃除機で取りやすいのが特長です。
-
床の傷み防止にも!
フローリングをパンチカーペットでカバーできるので家具が床面に触れず床面を守ることができます。部屋だけではなく油や水はねが気になるキッチンにもおすすめ!
-
お部屋にパンチカーペットを敷こう!
パンチカーペットの施工方法を動画で
詳しくレクチャー! -

パンチカーペット教室
-
パンチカーペットの豆知識
-
商品選びのポイント
-
用途・使い方
-
機能性・用語の説明など
-
おすすめ特集
-
施工方法
-
2人の思い出を詰め込んだオリジナルのバージンロードが作れる!
-
結婚式やイベントの定番!レッドカーペット特集。
-
式典・イベント・舞台におすすめな黒・白のパンチカーペット特集。