品質・厚み・デザイン性に優れたパンチカーペット 高級パンチカーペット
定番のパンチカーペットとは見た目も肌触りも違う!とっておきのイベントや記念日に使いたい高級パンチカーペットをご紹介。通常のパンチカーペットの2倍以上の厚みがあるボアタイプや、きらきら輝くメタリックカラー、特殊デザイン加工のパンチカーペットなど、個性的な空間を演出できるアイテムがラインナップ。日本の伝統的な高級敷物「毛氈」は和のディスプレイで活躍します。

高級パンチカーペットってどんなもの
-
-
- とっておきのイベントには一味違う装飾を。
- 大切なイベントだから見栄えや品質を重視したい!そんなシーンに活躍する高級パンチカーペット。一般的な養生や床装飾に使用される定番パンチカーペットに比べ、価格も高価になりますが、品質は別格!敷くだけで高級な雰囲気がが伝わります。
結婚式や発表会、セレモニー等、装飾にとことんこだわりたい方には、高級パンチカーペットをおすすめします。
高級パンチカーペット商品ラインナップ
ボアスタイルパンチカーペット
超厚手!ふわふわとした踏み心地
-
-
- 並べると一目瞭然!驚きの約7mm厚。
- 厚みは通常のパンチカーペットの約2倍以上!ボア素材のようなふわふわとした毛足の長いパイルが特長です。厚みとクッション性により、上質な歩行感があり、結婚式や大切なイベントの装飾にもピッタリのパンチカーペットです。足腰への負担も軽減されるため、靴を脱いで歩く場所にもおすすめです。
-
-
- カラー数豊富!屋内外の様々なシーンに活躍!
- カラー数は全6種。華やかで高級感を演出できる赤色、フォーマルな儀式にも使いやすい落ち着いた高級感の黒色は特に人気。砂利などの上に施工しても破れにくく、凹凸感も出にくいので、屋外での行事にも数多く採用されています。
明るいグリーンやブルーは、保育園や各種施設のカーペットとしてもおすすめです。
メタリックカラーパンチカーペット
ゴールド・シルバー・ブロンズの3カラー
-
-
- 金・銀・銅に輝くカーペット
- 表面に色付きアルミ箔を接着加工した、キラキラと輝くメタリックカラーのパンチカーペット。装飾のワンポイントで使用したり、敷き詰めたりと使い方は様々!裏面は一般的なパンチカーペットと同様の素材・仕様のため、ハサミ等で簡単にカットして、両面テープでの施工もOKです。店舗ディスプレイや、パーティー、フォトブースに敷いてきらびやかな演出を!
-
-
- オリンピック応援グッズにも!?
- オリンピックといえば金銀銅のメダルをかけた戦い。皆で広い会場に集まりモニターを見て応援するパブリックビューイングも今人気のイベントになっています。パブリックビューイングのスペースにメタリックカラーのカーペットを敷いて、オリンピックを応援する空間をもっと盛り上げてはいががでしょうか?
レーザーパンチカーペット
見たことのない曲線のデザイン!
-
-
- 曲線のデザインが床面のアクセントに!
- 空間のスタイリングの可能性を広げる!新発想のレーザー加工による彫り込みが入ったパンチカーペットで、床面施工のアクセントとして活躍します。美しい曲線でアーティスティックな空間に仕上げたい方におすすめ!
-
-
- 1本1本掘りこまれたデザイン加工
- 表面はレーザー加工で掘り込むことによりデザインが表現されています。とても珍しい特徴的なパンチカーペットなので、展示会場ブース等で使用すると、他のブースとは一風変わった、来場者の目を引くブースに仕上げることができるでしょう!
毛氈-もうせん-
日本の伝統的な高級敷物
-
-
- 「お茶室・旅館」を和の風情溢れる空間に
- 毛氈(もうせん)とは、ウールを使用した日本の伝統的な高級敷物で、和の空間を華やかに、情緒豊かに演出します。程よいクッション性で、優しく柔らかな手触りが特長です。和室や縁側だけでなく、結婚式・結納・舞台・旅館・お茶席・和風ディスプレイ等あらゆるシーンで古くから採用されています。
-
-
- 厚みは1mm~5mmの中から選べる!
- 毛氈は厚みが増すほど高級感が増し、高価になります。ウール100%の毛氈は、本物にこだわりたい方におすすめ。素材にこだわっているので手触りも非常に良く、一流の品を要する空間におすすめです。カラーは定番の赤色と、落ち着きのある紺色からお選びいただけます。

パンチカーペット教室
-
パンチカーペットの豆知識
-
商品選びのポイント
-
用途・使い方
-
機能性・用語の説明など
-
おすすめ特集
-
施工方法
-
とにかく安い!カラー豊富!イベントに最適なRESTAオリジナル。
-
結婚式やイベントの定番!レッドカーペット特集。
-
式典・イベント・舞台におすすめな黒・白のパンチカーペット特集。