上げ下げ窓用の網戸

見た目を損なわない収納式網戸がラインナップ! 上げ下げ窓用の網戸

上げ下げ窓に取り付けできる網戸をお探しですか?上げ下げ窓は、窓を上下にスライドさせて開閉するため、一般的な引き違い窓用網戸は取り付けできません。このページでは、上げ下げ窓に取り付けるできる網戸の特長と製品ラインナップをご紹介します。

上げ下げ窓とは?

  • 上げ下げ窓とは
  • 上げ下げ窓とは、窓ガラスを上下に動かすことで開閉する窓のことです。デザイン性が高く、風が通り抜けやすいので換気もしっかりできます。ただし、一般的な引き違い窓と違って網戸用のレールがないため、引き違い窓用の網戸は取り付けできせん。窓を開けても虫が入ってきてしまうので、お悩みの方も多いのではないでしょうか?

上げ下げ窓に
取り付けできる網戸

「外観を損ねる」という理由から
網戸を付けないご家庭もあるようですが、
換気の際に虫やホコリなどが入ってきてしまうため、
網戸は取り付けるのがオススメです。
プリーツ網戸や横引きロール網戸なら、
網戸を使わないときは網を収納できるので、
外観が損なわれることもありません。

  • プリーツ網戸

    プリーツ網戸

    アコーディオン網戸とも呼ばれていて、蛇腹状の網を折り畳みながら開閉するタイプ。意匠性にも優れているので、オシャレなインテリアにも合います。

  • 横引きロール網戸

    横引きロール網戸

    網をロール上にクルクルっと巻き取って操作するタイプ。網戸を使わないときは左右どちらかの枠の中に収納することができます。

上げ下げ窓用網戸を購入する

どんなメーカーに窓にも
取り付けできる網戸!

  • プリーツ網戸 ロハリア
    プリーツ網戸 ロハリア

    プリーツ(=アコーディオン)タイプの網戸。窓の内側の枠に取り付けます。壊れやすさがよく挙げられるプリーツ網戸ですが、国内一流メーカーと直接タイアップし、低価格ながらも、超高品質を実現しました。
    上げ下げ窓には窓枠の幅24mmから取り付けできる「窓用スリム窓タイプ」がオススメです!

    税込7,832円~
  • 横引きロール網戸
    横引きロール網戸

    幅200mm、高さ300mmから対応可能な、小窓に特化した網戸。窓の内側の枠に取り付けます。カラーは7種類あり、LIXILやYKKapなど大手サッシメーカーの窓枠と同じカラーもラインナップしています。あらかじめ組み立てられた状態で届くので、取り付けはドライバー1本で簡単にできます!

    税込7,601円~
アイコン
すべり出し窓用の網戸の
よくある質問

Q. 網戸のお手入れ方法を
教えてください

網戸のレール部分は、定期的にゴミやほこりを取り除くことで、スムーズな動きを保つことができます。
網の部分については、横引きロール網戸もプリーツ網戸も、濡らした雑巾などでやさしく汚れを拭き取ってください。
また、プリーツ網戸は水洗いも可能ですので、汚れがひどい場合には丸ごと水洗いしていただくこともできます。

Q.DIY初心者でも
取り付けは難しくありませんか?

一般的なご家庭にあるドライバーやカッターを使えば、特別な工具を用意しなくても取り付け可能です。
横引きロール網戸・プリーツ網戸のどちらも、動画や写真付きの詳しい取付けガイドがあるため、DIYが初めての方でもスムーズに作業を進めていただけます。

Q. 強風地域でも
網戸は使用できますか?

通常の強風であれば、多少網がたわむことはありますが、基本的には問題なくご使用いただけます。
ただし、台風など極端に風が強い日には、破損を防ぐためにもご使用をお控えください。

商品ラインナップ

安心&お役立ちコンテンツ

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop