日本の伝統に現代の快適さをプラス 和・すだれ調のロールスクリーン
和室の窓インテリアにオススメ!和紙や障子を再現した柔らかい光を通すスクリーンや、麻・すだれ調といった、夏でも涼しげな素材の生地など、和風スクリーンを多数ラインナップ!取り付けも簡単で和室を気軽に模様替えできます。和モダンやアジアンテイストの空間にもおすすめです。
素材で選ぶ
和風ロールスクリーン
和風ファブリック
-
-
涼しげなスクリーンや糸を紡いだような見た目の美しい和風生地など、和を感じさせる生地を多数ラインナップしています。
純和風のお部屋にはもちろん、和風と現代風を併せ持つ「和モダン」なお部屋にもオススメです。
すだれ・すだれ調生地
-
-
昔から日本人と馴染み深いすだれと現代のメカが融合した、すだれ生地のロールスクリーンを多数ラインナップ!
他にもすだれ生地よりもリーズナブルで扱いやすい、すだれ調生地もラインナップ。
暑い夏のお供にオススメです。
その他の和風DIYアイテム
-
窓の和風DIY
和室の窓の定番『障子』を現代インテリアに合わせたデザインと使い心地に。ロールスクリーンのように上下開閉できるプリーツスクリーンと、生地を収納できるフレームの付いた収納式プリーツスクリーンをピックアップ。
-
間仕切りの和風DIY
リビング続きの和室には間仕切りを使って空間をもっと活用しよう!本格間仕切り『プレイス』なら、備え付けのような横スライド扉がDIYで取付けできます!もっと手軽に空間を仕切りたいならアコーディオンドアがおすすめ。
-
床の和風DIY
フローリングの上に置くだけで、和風床に変えられるアイテムをご紹介!お部屋に合わせてサイズオーダーも可能な『置き畳』と、ラグ感覚でサッと敷くだけの『い草ラグ』なら、初めてのDIYでも和モダン空間を簡単に作れます!
-
壁の和風DIY
大きな面積を占める壁面を変えて、一気に和風に変身!簡単に貼れる『シール壁紙』や、のりがついた状態で届いて、すぐに施工できる『生のり付き壁紙』がオススメ。金・銀・和紙風・織物風など多彩なデザインが揃っています。

ロールスクリーン教室
-
ロールスクリーン豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
使い方・おすすめ事例
-
生地の特長
-
採寸・取付方法
-
手作りロールスクリーン